「キャベツ」レシピ30選|使い勝手も抜群♪
生で食べても火を通しても、簡単即席キャベツの副菜レシピを集めました。塩もみをして水をしっかり絞ると調味料がなじみやすく常備菜にもなります。野菜不足の方、もりもり野菜を食べたいとき、キャベツの大量消費にもおすすめです。
キャベツを千切りにしたら レンジでチン🥬❣️ ツナ缶と調味料を 混ぜ合わせたら完成(^^)👌 ごま油香る調味料と ツナの旨みでキャベツが とっても美味しくいただけます❣️
2024/11/06 00:21
2024/07/08 23:18
2024/03/06 19:30
キャベツをバリバリと手でちぎり あとは、調味料と共にポリ袋に入れ 上下にシャカシャカするだけ( ´艸`) 包丁いらずでできる上 洗い物もでないですし なにより3分もあれば完成してしまのが 嬉しいところ〜♪ キャベツさえあれば作れますので 今夜のあと一品!という時にいかがでしょうか? ごま油のコクと にんにくと粗挽き黒胡椒のパンチで 生のキャベツがモリモリいけますよ٩(*´︶`*)۶ ҉
2024/08/12 12:02
2024/08/22 17:24
2023/05/11 20:42
電子レンジで加熱して和えるだけの簡単レシピ。 柔らかささみを胡麻醤油ガーリックでマリネして、まろやか味のふんわりキャベツと合わせました。 やみつきになる味でおかずにはもちろん、おつまみにも。 ビールがススんじゃいます(^.^) ボリュームあるキャベツもレンチンするとたくさん食べられますよ♪
2025/01/16 14:25
2024/09/09 19:34
2024/10/18 16:16
春キャベツを手でちぎってポリ袋に入れ ツナ缶・ごま油・鶏ガラ・塩・黒胡椒 レモン汁・にんにくを加えて上下にふるだけ。 3分もあれば完成しますし 包丁いらずなので 今夜のあと一品に大活躍♪ あと引く美味しさで キャベツがペロッと食べれてしまいます。 低糖質なので ダイエットにもオススメですよ! (私はビール飲むけどね。笑)
2023/05/13 18:02
2023/07/30 18:24
2021/03/15 18:33
春キャベツをバリバリと手でちぎってポリ袋に入れ、あとは、ごま油・鶏ガラ・塩・しょうゆ・にんにく、お好みでレモン汁を入れて揉み込むだけ♪ たったこれだけだけど やみつきになる美味しさで 次から次にお箸が伸びてしまいます...! なんなら、手で鷲掴みにして 食べたいぐらい(ワイルド。笑)。 まさに、野菜不足解消には もってこいの一品です♪
2024/11/13 11:41
2024/03/29 18:51
2020/12/07 17:46
キャベツを使った、包丁不要のやみつき副菜♡ 作り方はとーっても簡単で、キャベツを手でちぎってポリ袋に入れ、あとは塩昆布+調味料を加えてふりふりするだけ。 たったこれだけだけど、塩昆布の旨味と塩だれのパンチでキャベツがモリモリいける!! 包丁不要な上、洗い物もでないんでとーってもラクチン! もちろん作り置きも可能ですので、機会がありましたら、ぜひ〜♪
2025/02/12 11:34
2025/03/01 21:54
2025/02/03 21:46
キャベツとベーコンを重ねてレンジで蒸します。 オリーブオイルをまわしかけ、粉チーズ、ブラックペッパーをふれば完成♪簡単な洋風ホットサラダです。 蒸したキャベツは甘くて美味しい♪キャベツ1/4個がペロリと食べられます。 ランチや夕食の副菜に、ぜひ作ってみてください!
2025/02/19 06:00
2023/06/20 20:52
2023/09/17 20:42
シンプルイズベスト。塩に気をつけるとキャベツの甘さが引き立ちます。
2024/09/29 20:55
2024/09/02 00:17
2023/11/07 08:40
暑い日でも火を使わずレンジで簡単に作れる副菜です♡ キャベツ茹でて〜スクランブルエッグを作って〜とコンロを2つ使用して作るより レンジを活用して作る方がラクですし同時にメインや汁物調理もでき、時短に♪ あと一品に迷った時に気軽に作って頂けます( ^ω^ )
2024/11/09 18:37
2024/05/28 08:31
2024/02/19 11:09
キャベツを手でちぎって塩もみし あとは、塩昆布・ごま油・鶏ガラ・ごま・にんにく お好みでレモン汁としょうゆを チョロっと足したらもう完成です♪ たったこれだけど 塩昆布の旨味とごま油のコクで キャベツがモリモリ食べられる♡ 塩もみしているのでカサも減り 大量消費にもオススメです!
2022/08/27 21:33
2018/06/12 12:54
2025/04/21 16:18