レシピサイトNadia

「レンジで完結オクラレシピ」30選|パパッと簡単!

「レンジで完結オクラレシピ」30選|パパッと簡単!
  • 投稿日2024/08/14

  • 更新日2024/08/14

「オクラ」レシピ30選|箸休めにもぴったり
こちらもおすすめ!

「オクラ」レシピ30選|箸休めにもぴったり

夏に大量に出回る「オクラ」。お湯でゆでる方法もありますが、ここではレンジ加熱でパパッと簡単に調理できるオクラレシピをご紹介! 合わせる食材もなすやトマト、長芋などを使い、火を使わずに完結するレシピばかりですよ。

韓国料理*夏野菜とわかめの冷たいスープ(ネング)

21.韓国料理*夏野菜とわかめの冷たいスープ(ネング)

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冷たくて、サッパリ!ミネラルが豊富で、夏にオススメな韓国の冷たいスープです^ ^ 我が家では多めに作って、冷蔵庫にストックをしておきます。 暑い外から帰って来た時などに飲むと最高ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆わかめ...体の熱を冷ます。余分な水分を出し、腫れ物を改善。甲状腺トラブルに、浮腫みに  ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に  ☆オクラ...便秘に.疲労回復、食欲促進、胃腸を整える ☆ごま...便秘改善、皮膚を潤す、抗酸化作用

材料

わかめ、きゅうり、なす、オクラ、醤油・砂糖・すりごま・ごま油、酢、昆布茶・味噌、にんにくすりおろし、水、氷、ごま
ご飯にかけても…♡【おくら納豆の梅こんぶ和え】

22.ご飯にかけても…♡【おくら納豆の梅こんぶ和え】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

時短で栄養満点でヘルシー♡ ボリュームもあって朝食にもなり、丼ぶりにもおつまみにもなる万能おかずです🥢 とにかく美味しいので試して欲しい1品です🥺♡ 美容にも良く生理前やダイエット中にも食べやすく、胃にも負担が少ないのでおすすめです♡

材料

おくら、納豆、長芋、塩昆布、梅干し(しそ)、塩
レンジで簡単☆お弁当の副菜に◎おくらのツナマヨ和風サラダ

23.レンジで簡単☆お弁当の副菜に◎おくらのツナマヨ和風サラダ

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

電子レンジで簡単調理☆ たっぷり作ってお弁当の副菜にしたり、日々の栄養補給にもぴったり◎ 缶詰も活用し、忙しい日にも手軽で便利な和風サラダです。 おくらのぬめり成分には食物繊維が含まれ、整腸作用のほか、コレステロールdown効果も。 また、血糖値の上昇を抑える働きがあり、糖尿病予防効果も期待されます。

材料

おくら、ツナ缶、マヨネーズ、白だし
【レンジで10分!!ズボラ飯!!】えのきとオクラの塩昆布和え

24.【レンジで10分!!ズボラ飯!!】えのきとオクラの塩昆布和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

スーパーの安い食材の1つにえのきがあると思います。 今回はえのきと夏野菜のオクラを和えて10分でできる小鉢メニューを作ってみました。 お酒にも合うのでとてもおすすめですよ!!

材料

オクラ、塩、えのき、砂糖、白だし、塩昆布、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/07/28 21:52

    時短でぱっと作れて、助かるレシピ👍オクラメニューが広がりました!子供には山芋を叩いたうえにたっぷりかけておかずになります!大人は…日本酒の肴に合いました🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(【レンジで10分!!ズボラ飯!!】えのきとオクラの塩昆布和え)
あと一品♪『オクラとちくわポン酢和え♪』

25.あと一品♪『オクラとちくわポン酢和え♪』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ごはんに乗せても美味しい🥺♡ 少し作りすぎたかな?って思っても、パクパク食べれて完食♪♪ ねばねばオクラがさっぱり、竹輪でより食べやすく♪♪ 節約、低カロリー、減塩メニュー♡

材料

オクラ、ちくわ、ポン酢、鰹節・白ごま
暑い日にさっぱり副菜もう1品♡長芋とオクラの梅おかか和え

26.暑い日にさっぱり副菜もう1品♡長芋とオクラの梅おかか和え

調理時間3

このレシピを書いたArtist

ネバネバ系でパワーアップ⤴️ 梅干しが入っているので、さっぱりいただけます♡ あと一品て時にもオススメです♡

材料

長芋、オクラ、梅干し、かつおぶし、白だし

作ってみた!

レビュー(3件)
  • chika
    chika

    2023/07/23 20:20

    何度もリピートしてます😍 美味しくて大好きです😍
    chikaの作ってみた!投稿(暑い日にさっぱり副菜もう1品♡長芋とオクラの梅おかか和え)
  • chika
    chika

    2020/08/15 20:22

    大好き過ぎて再び作りました😆この組み合わせホントに最高です🤙🤙
    chikaの作ってみた!投稿(暑い日にさっぱり副菜もう1品♡長芋とオクラの梅おかか和え)
  • chika
    chika

    2020/07/23 20:42

    長芋叩くの忘れちゃいました😭が小さくコロコロにして白だしと梅で。さっぱり美味しい!家族みんなに好評でした😄ありがとうございました🥰
    chikaの作ってみた!投稿(暑い日にさっぱり副菜もう1品♡長芋とオクラの梅おかか和え)
電子レンジで簡単♪オクラとえのきのおかか和え

27.電子レンジで簡単♪オクラとえのきのおかか和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

電子レンジでつくるオクラとえのきのおかか和えです。 かつお節をたっぷりいれるとうまみもアップ♪ シンプルな味付けでも美味しくなります。

材料

オクラ、えのき、かつお節、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 937006
    937006

    2023/07/08 19:53

    簡単すぐできました! 何か足りないって時にご飯進む副菜です!
  • しゃきぴよ367797
    しゃきぴよ367797

    2023/07/07 14:28

    簡単でレンジでできてとってもおいしかったです。今日は七夕なので、おくらがお星様みたいなので副菜で作りました。 #Nadiaで作ってみた!
    しゃきぴよ367797の作ってみた!投稿(電子レンジで簡単♪オクラとえのきのおかか和え)
もりもり食べても罪悪感なし♡おくらとひじきの梅おかか和え

28.もりもり食べても罪悪感なし♡おくらとひじきの梅おかか和え

調理時間3

このレシピを書いたArtist

おくらの粘りで、全体に味が絡まりやすくなり、美味しいです♡ ごまたっぷり、かつおぶしもいい仕事します♪ 梅の酸味もほどよい感じです♡   あと1品てときにも♪ おつまみにも♡ ヘルシーなのでモリモリ食べられます♡

材料

おくら、乾燥ひじき、梅干し、麺つゆ(濃縮2倍)、すりごま、和風だし、かつおぶし、いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • usag166
    usag166

    2020/02/07 06:47

    梅の酸味が効いていて食欲を刺激し、粘々で、体に優しい食材ばかりで最高ぅぅぅ!
    usag166 の作ってみた!投稿(もりもり食べても罪悪感なし♡おくらとひじきの梅おかか和え)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2020/01/31 22:18

    大好きな素材ばかり入ってて、食感も好みのネバネバ✨火を使わないのでコンロが塞がっていても作れていいですね😃
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(もりもり食べても罪悪感なし♡おくらとひじきの梅おかか和え)
箸休め・あと一品♡きゅうりとオクラのさっぱりヘルシーおつまみ

29.箸休め・あと一品♡きゅうりとオクラのさっぱりヘルシーおつまみ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

さっぱりしている副菜です♪ 箸休め・あと1品てときにもぴったり♡ オクラの粘り気で味が絡まりやすくなります♡

材料

きゅうり、オクラ、ごま油・麺つゆ(濃縮2倍)、和風だし、生姜
癖になる味♡おかかたっぷり和風オクラポテサラ

30.癖になる味♡おかかたっぷり和風オクラポテサラ

調理時間10(7分あればできます)

このレシピを書いたArtist

オクラのネバネバで味が絡まりやすくなってめっちゃ美味しい♡ かつおぶしたっぷりで和風味、さっぱり食べられます♡

材料

じゃがいも、オクラ、マヨネーズハーフ、麺つゆ(濃縮2倍)、和風だし、かつおぶし

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/09/05 10:00

    麺つゆで美味しい和風ポテサラできるんだね🤯 今回はマヨもおかかも少なかったかも…オクラのネバネバがいい!美味しかった😋 ポテトはレンチンより圧力鍋でやった方が好き😁 次頑張りま〜す🤗
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(癖になる味♡おかかたっぷり和風オクラポテサラ)
  • y
    y

    2021/09/24 14:55

    レンチン長めで!じゃがいものほくほくとオクラのネバネバが良き!味付け最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡この味大好き♡
    yの作ってみた!投稿(癖になる味♡おかかたっぷり和風オクラポテサラ)
  • 364321
    364321

    2020/09/25 15:45

    作らせていただきました! 我が家のポテトサラダは具を変えても味はマンネリだったのですが、このポテトサラダは主人も私も、おぉー!!と、美味しさと新鮮さにびっくりです!ついでに簡単で、具材を切る手間もほぼなく、私も大助かりのレシピです!これからも作りたい一品です! 素敵なレシピ、これからも楽しみにしています^ ^
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告