レシピサイトNadia

「たけのこ×土佐煮」25選|しみじみ美味しい

「たけのこ×土佐煮」25選|しみじみ美味しい
  • 投稿日2024/08/23

  • 更新日2024/08/23

「たけのこレシピ」20選|今だけの楽しみ♪
こちらもおすすめ!

「たけのこレシピ」20選|今だけの楽しみ♪

「たけのこ×土佐煮」25選をご紹介します。土佐煮とは削り節をたっぷり使ってうま味をだす煮物です。シャキッとした食感と香ばしい味わいが、冷めても美味しく、お弁当にも作り置きにもおすすめです。

味が染み染み〜♪春の旬!筍で1品!筍の土佐煮

1.味が染み染み〜♪春の旬!筍で1品!筍の土佐煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

旬の筍を美味しく頂こう〜! 掘りに行ったり、お裾分けで頂いたりと。この季節に美味しい筍を簡単で味が染み込んだ1品に仕上げます。 鰹の旨味とお醤油のコラボがとても美味しいレシピです。 和食の煮物ときくと難しいイメージもありますがとても簡単です。 ゴハンにもお酒にもとっても相性がいいので是非つくってみてください。

材料

筍(水煮)、水、醤油、みりん、砂糖、唐辛子、かつおぶし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 李

    2024/04/18 23:14

    簡単なのにちょうどいい味付け加減でした! 次も絶対このレシピで作ります😆 追記→2日目の味の染み込み具合が堪らない… 柔め、硬め、両方試しましたがどちらも変わらず美味しいですよ😋
【基本の和食】筍の土佐煮

2.【基本の和食】筍の土佐煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鰹節の旨味をきかせた筍の土佐煮。しみじみおいしい春の味わいです。

材料

筍の水煮、鰹節、だし汁、砂糖、みりん、醤油、木の芽

作ってみた!

レビュー(3件)
  • オリーブ
    オリーブ

    2023/04/15 21:48

    今年初めての筍をこちらのレシピの土佐煮でいただきました。 簡単で美味しくて、家族にも好評でした。 またリピートしたいです♡
    オリーブの作ってみた!投稿(【基本の和食】筍の土佐煮)
  • まかまち
    まかまち

    2022/04/27 14:36

    コレ簡単で美味しくてリピートさせて頂きます。筍の味も感じ、ほんのり甘く最後に加える鰹節が凄く良いアクセントになり私は沢山かけます。
  • Rico
    Rico

    2024/04/30 19:38

    しょうゆ、砂糖控えめにしてもよかったかも。
【フライパンで手軽!】ゴロゴロ野菜たっぷりな生姜香る土佐煮風

3.【フライパンで手軽!】ゴロゴロ野菜たっぷりな生姜香る土佐煮風

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ゴロゴロと野菜がたっぷりで体も喜ぶ、生姜の香る土佐煮風です。 醬油の甘辛い味付けに、生姜がシャキッと香り最後まで飽きずに美味しく頂けます。 一度で沢山できるので作り置きにも便利ですよ♪

材料

たけのこ、人参、こんにゃく、生姜、サラダ油、かつお節、酒、水、醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 349549
    349549

    2024/03/23 18:09

    作り置きに。鶏もも肉を一枚入れました。 とても美味しくできました。 ありがとうございます。
    349549の作ってみた!投稿(【フライパンで手軽!】ゴロゴロ野菜たっぷりな生姜香る土佐煮風)
  •  りん
     りん

    2022/10/30 22:24

    沢山作って、お弁当にも入れましたっ! 作り置き出来るので良いですね☆
     りんの作ってみた!投稿(【フライパンで手軽!】ゴロゴロ野菜たっぷりな生姜香る土佐煮風)
  • 637549
    637549

    2022/05/08 18:23

    とっても美味しかったです! 家族も喜んでいました。ありがとうございました。
調味料すべて同量で◎春の味覚♪筍の土佐煮

4.調味料すべて同量で◎春の味覚♪筍の土佐煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

調味料はすべて同量で同時に入れるので覚えやすい! 少し甘めでほっこり♡な筍の土佐煮です!

材料

ゆでたけのこ、だし汁、酒、みりん、醤油、砂糖、鰹節
春の旬のもの『たけのこの土佐煮』

5.春の旬のもの『たけのこの土佐煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

春になると頂きたくなる 旬のたけのこを使った土佐煮 是非お試しください^ ^

材料

たけのこ、だし汁、醤油、みりん、砂糖、削り節、木の芽

作ってみた!

レビュー(3件)
  • sako(栄養士)Artist
    sako(栄養士)

    2022/04/23 08:34

    嬉しいお言葉ありがとうございます^ ^ また美味しいレシピ投稿させて頂きます☆
  • sako(栄養士)Artist
    sako(栄養士)

    2022/04/22 23:46

    とても美味しいので是非お試しください^ ^
  • BonBonBoo
    BonBonBoo

    2022/04/22 20:03

    筍はどの様な状態のものを使用為さっておられるのかをお伺いしても宜しいですか(水煮でしょうか)。
【たけのこと厚揚げの土佐煮(おかか煮)】春の定番おかず

6.【たけのこと厚揚げの土佐煮(おかか煮)】春の定番おかず

調理時間20

  • カロリー(1人分)161Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

たけのこの水煮と顆粒だしで、カンタンにおいしく定番料理が作れる! かつお節をたっぷり使って、だしのうま味を効かせた味わい豊かな土佐煮。厚揚げも入っているのでボリュームも満点。お子さまや男性も喜ぶこと間違いなし!また作ってと言われる定番おかずです♩コロコロカットだから、お弁当や作り置きにも食べやすくて便利〜!もちろん、生のたけのこでもおいしくお作りいただけますので、ぜひお試し下さいね。 たんぱく質:12.4g 脂質:8.7g 炭水化物:5.3g 食物繊維量:2.0g 食塩相当量:1.2g

材料

厚揚げ、たけのこ(水煮)、水、みりん、酒、醤油、和風顆粒だしの素、かつお節、木の芽
筍の土佐煮

7.筍の土佐煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

毎年 春になると友人から筍を頂いて、筍ご飯、揚げ物、炒め物、サラダ汁物と筍づくし。 春の贅沢な楽しみです。 くつろぎは若竹煮が好物ですが、主人が土佐煮が好きなので、よく作るようになりました。 決まった調味料の配合はないんですが、その時々 美味しく感じる配合で作っています。

材料

筍、出汁、砂糖、みりん、醤油、木の芽、鰹節

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ちー
    ちー

    2022/03/28 23:12

    すごく美味しい。 いろんな人のレシピ見たのですがコレと言ったものはなくたどり着いたのがこちらのレシピ。 たけのこが大量にあったので2倍で作りました(味がわからんかったでちょっと怖かったのですが) そしたら大正解! 味もしっかりついとるし美味しい。 これなら実家にも持っていける味だと確信。 ありがとうございました
    ちーの作ってみた!投稿(筍の土佐煮)
竹の子と油揚げの土佐煮

8.竹の子と油揚げの土佐煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

たけのこの土佐煮に油揚げを入れました。優しい美味しさです。

材料

たけのこ水煮、油揚げ、濃口醤油、砂糖、みりん、水、かつおぶし

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ふうか
    ふうか

    2024/05/05 15:53

    約1年ぶりにまた食べたくて作りました😊 色は濃く見えるけど味は全然濃くなくて パクパク食べれます😆 リピート確定! また、タケノコの時期に作りたいです🍴 ごちそうさまでした😊
    ふうかの作ってみた!投稿(竹の子と油揚げの土佐煮)
  • ふうか
    ふうか

    2023/05/08 15:56

    土佐煮に油揚げをはじめて入れましたがすごく合っててビックリ!優しい味付けで美味しかったです
    ふうかの作ってみた!投稿(竹の子と油揚げの土佐煮)
おばぁちゃんの味・筍の土佐煮

9.おばぁちゃんの味・筍の土佐煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

旬に一度は食べたい筍の土佐煮、 食卓に並ぶと春が来たな~と感じます。 圧力鍋を使うと意外にも時短&簡単! 圧力鍋がない場合でもこの分量で弱火で煮込めばOK!

材料

筍(水煮)、※醤油、※日本酒、※みりん、※水、かつお節(細め)、山椒の葉
たけのことわかめのうま煮【作り置き】

10.たけのことわかめのうま煮【作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

かつお節の香りがやさしいたけのこ煮。 季節を楽しめる春のおかずは、 心と身体の栄養にもなりますね。

材料

たけのこ(たけのこ水煮使用)、かつお節、水、酒、砂糖、醤油、みりん、塩蔵わかめ
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告