レシピサイトNadia

「キャベツ×さば缶」30選|炒め物にもパスタにも

「キャベツ×さば缶」30選|炒め物にもパスタにも
  • 投稿日2024/09/06

  • 更新日2024/09/06

「キャベツ」レシピ30選|使い勝手も抜群♪
こちらもおすすめ!

「キャベツ」レシピ30選|使い勝手も抜群♪

「キャベツ」と「さば缶」を組み合わせたレシピをご紹介。食材2つサッと作れるおかずから、トマト煮、パスタ、味噌汁までメニューいろいろ。手軽なさば缶でぜひ作ってみてくださいね。

春キャベツとサバ缶のゴマたっぷり♡生姜醤油和え【#作り置き】

1.春キャベツとサバ缶のゴマたっぷり♡生姜醤油和え【#作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

日持ち抜群のサバ缶と合わせてパパッとお手軽に作りました。 サバ缶自体が旨味がたっぷりなので、調味料を少し加えて、和えるだけ。 キャベツの甘みがたまらなく美味しい一品です。

材料

サバ缶(水煮)、春キャベツ、生姜(みじん切り)、ゴマ油、醤油、酢、砂糖、白すりゴマ、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • vivi
    vivi

    2024/03/02 20:04

    キャベツの茹で方もわかって良かったです。今後の料理にも参考にしようと思います。 普通のキャベツ1/4で、調味料は倍量で作りました。 少しだけ薄く感じたので、めんつゆを少量プラスして仕上げました。 すりごまが少ししかなかったので、いりごま入れました。 野菜も魚も摂れるのでまたリピートしようと思います。
    viviの作ってみた!投稿(春キャベツとサバ缶のゴマたっぷり♡生姜醤油和え【#作り置き】)
  • Mii
    Mii

    2019/07/30 11:15

    yuuさん♡春キャベツではなくてもキャベツでも作れますか??
  • 加藤 由美子
    加藤 由美子

    2019/03/15 18:12

    いつも簡単で美味しくできるレシピをありがとうございます😊サバ缶&キャベツ、今日も美味しくできました❣️娘も大好きでいつもこのオカズを出すと「やった〜〜❣️」って言ってくれます💕
    加藤 由美子の作ってみた!投稿(春キャベツとサバ缶のゴマたっぷり♡生姜醤油和え【#作り置き】)
《5分で副菜☆あと1品に》鯖缶とキャベツの旨ダレ和え

2.《5分で副菜☆あと1品に》鯖缶とキャベツの旨ダレ和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

5分で完成☆鯖缶を使った簡単副菜です。 キャベツをチン▷▷鯖缶と調味料を混ぜ合わせて完成! ごま油ベースのドレッシングがヤミツキで、たっぷりのキャベツ&鯖が美味しく食べられますよ♪

材料

鯖缶(水煮)、キャベツ、塩、砂糖、醤油、いりごま、酢、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • あなぼんごはん
    あなぼんごはん

    2025/03/19 12:12

    タマネギとレモンを追加し、彩りでコーンも足したところ、ランチのメイン料理になりました!とっても美味しくて満足です^_^(レモンもおススメ)
    あなぼんごはんの作ってみた!投稿(《5分で副菜☆あと1品に》鯖缶とキャベツの旨ダレ和え)
  • まぴ
    まぴ

    2022/02/26 23:54

    めちゃくちゃ美味しかったです。 簡単やし、何回でもできる! 次の日残った汁でもう一回キャベツチンして食べちゃった😚
  • ゆっこ
    ゆっこ

    2023/12/03 18:11

    めちゃくちゃ美味しくて あっという間に無くなりました。 また作ります。
【春キャベツとさば缶のトマトソース煮】春のごちそう風

3.【春キャベツとさば缶のトマトソース煮】春のごちそう風

調理時間15

このレシピを書いたArtist

美容にも良くて簡単に作れるごちそう風煮込み料理のご紹介😄 3月8日はさばの日って知っていますか🐟 今回はお手軽なさばの水煮缶で作りました! さばには美容に良いとされる成分が豊富に含まれており、肌のハリやツヤ、血行の改善、老廃物の排出などに効果が期待できます✨ そしてダイエットにも適しています🥰 このレシピ、さば缶を汁ごと使うのですごく濃厚。 春キャベツは柔らかくてほっくりして甘くて😋 隠し味の味噌でご飯にも合いますよ! ぜひお試しください〜

材料

さば缶(水煮)、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、有塩バター、オリーブ油、水、トマト缶(あらごし)、顆粒ブイヨン、味噌、きび砂糖、塩、胡椒、イタリアンパセリ(みじん切り)
【12kgやせた管理栄養】おかずスープ♡サバ缶ミネストローネ

4.【12kgやせた管理栄養】おかずスープ♡サバ缶ミネストローネ

調理時間10

  • カロリー(1人分)104Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存10

このレシピを書いたArtist

\ おすすめポイント / 🌟トマトが脂肪燃焼をサポート 🌟 サバ缶を使って簡単タンパク質チャージ ▼栄養価(1人前分あたり)※目安です  カロリー : 104 kcal  たんぱく質 : 6.9 g  脂質    : 5.0 g  炭水化物  : 9.7 g  -食物繊維 : 2.2 g  -糖質   : 7.5 g  塩分    : 0.9 g

材料

サバ水煮缶(汁ごと)、カットトマト缶、玉ねぎ、キャベツ、オリーブオイル、粗挽き黒こしょう、パセリ、ローリエ、水、コーン缶(粒)、すりおろしにんにく、顆粒コンソメ
さば缶とキャベツのペペロンチーノ

5.さば缶とキャベツのペペロンチーノ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

栄養豊富なさばの水煮缶を使ったパスタ。 今回は、キャベツとさば缶で作る「ペペロンチーノ」を紹介します!! キャベツの甘みと、さば缶の旨味が程よくマッチして ペペロンチーノの味にピッタリ! 少し崩れたさば缶がパスタに絡まって とっても美味しくいただけます♡ さば缶は何もない時の救世主食材なので 買い置きしておくと便利ですよ♪ ワインにも合うパスタです♡

材料

スパゲティ、さばの水煮缶、キャベツ、ニンニク、輪切り唐辛子、オリーブオイル、塩・あらびき黒コショウ、きざみパセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • RIKA
    RIKA

    2022/12/24 21:02

    サバ水煮缶のペペロンチーノは初めて作りましたが美味しかったです。
    RIKAの作ってみた!投稿(さば缶とキャベツのペペロンチーノ)
キャベツ大量消費!キャベツとサバ味噌煮缶の炒め物

6.キャベツ大量消費!キャベツとサバ味噌煮缶の炒め物

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ぱぱっと作れる副菜レシピです。 食卓が寂しい時に便利なひと品ですよ。

材料

サバ味噌煮缶、キャベツ、しょうが、ポン酢しょうゆ、ごま油、七味唐辛子
【12kgやせた管理栄養士考案】さばのオートミールお好み焼き

7.【12kgやせた管理栄養士考案】さばのオートミールお好み焼き

調理時間15

  • カロリー(1人分)311Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

\ レシピのおすすめポイント / 🌟小麦粉不使用♡ 🌟オートミールで糖質オフ!  でも、ボリューム満点◎ 🌟1日に必要なタンパク質を約45%補える(女性の場合)! ▶代用食品  サバ缶→ツナ缶、シーフードミックス ▶︎ 栄養価(1人前分あたり)  カロリー : 311kcal  たんぱく質 : 22.8 g  脂質    : 15.3 g  炭水化物  : 24.9 g  -食物繊維 : 4.1 g  -糖質   : 20.8 g  塩分    : 0.7 g    ※あくまで目安です  ※生地のみの栄養価です

材料

オートミール(クイックタイプ)、水、ごま油、マヨネーズ、お好み焼きソース、削り節、青のり、さば水煮缶(汁ごと)、キャベツの千切り、卵

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1025504
    1025504

    2024/01/24 13:32

    ズボラな私は分量を2等分して2枚焼きました。 ひっくり返すのが苦手で1枚目は無惨な姿になってしまいましたが、2枚目はアドバイス通りクッキングシートを敷いて挑戦。 キレイに焼けて大満足です!(こちらは明日のお昼に) 全体的に優しいお味ですが、サバが良いお肉感を出していて、食べ応えあります。 罪悪感ゼロのステキレシピをありがとうございます! ご馳走様でした。
    1025504の作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】さばのオートミールお好み焼き)
  • 370511
    370511

    2024/03/09 17:13

    ロールドオーツを使って他は同じく作りました 長芋が入っているかのようにふわふわとしてサバの出汁も身も美味しくそれでいて食物繊維が摂れてヘルシーでお腹いっぱいになり大満足でした また作りたいと思います
【さば缶】簡単!さばのみそ煮と野菜のごま油炒め

8.【さば缶】簡単!さばのみそ煮と野菜のごま油炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパン1つで簡単調理☆ 冷蔵庫の残り野菜で出来る、ごま油風味の野菜炒め♪ 忙しい日のあと1品!や、お弁当にも便利です◎

材料

さばの味噌煮缶、キャベツ、ピーマン、長ねぎ、ごま油、塩こしょう
止まらない美味しさ!2分でサバ缶レンチン作り置き

9.止まらない美味しさ!2分でサバ缶レンチン作り置き

調理時間3

このレシピを書いたArtist

冷や奴に乗せたり、パンにもごはんにも合います! ヘルシーなサラダです。

材料

サバ缶の身、キャベツ、砂糖、しょうゆ、ごま油、ごま、チューブしょうが

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/03/18 21:25

    冷凍できますか?
【キャベツ大量消費!】さば味噌缶とキャベツのカレー炒め

10.【キャベツ大量消費!】さば味噌缶とキャベツのカレー炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

キャベツを大量消費!さば味噌煮缶があればすぐできるスピードおかず。 さば味噌煮缶があれば味付けも簡単。カレー粉を加えれば食欲もアップします。 サバの栄養、DHA、EPA、たんぱく質もとれてお肉よりも低カロリー。 ご飯のおかずにぴったりな味付けにしました。

材料

さば味噌煮缶、キャベツ、しょうが、めんつゆ、カレー粉、塩こしょう、ごま油、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • しぃ
    しぃ

    2023/10/16 18:45

    鯖水煮をついストックし過ぎ、キャベツも過剰気味だったので飛び付きました(^^) 田舎から頂いてる手作り味噌を合わせ作りましたが、とっても美味しかったです♬
  • 694337
    694337

    2022/12/30 18:30

    味噌味のサバ缶がなくて、しょうゆ味で作ったみましたが美味しかったです♪
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告