レシピサイトNadia

「エリンギ×豚肉」30選|炒め物や肉巻きに

「エリンギ×豚肉」30選|炒め物や肉巻きに
  • 投稿日2024/09/21

  • 更新日2024/09/21

「エリンギレシピ」30選|コリコリ食感が◎!
こちらもおすすめ!

「エリンギレシピ」30選|コリコリ食感が◎!

コリコリ食感のエリンギとうま味たっぷりな豚肉を使ったレシピを集めました。オイスター炒めや甘辛炒め、味噌炒めなどの炒め物から、エリンギの豚肉巻き、パスタまで、バリエーション豊富にご紹介します!

【らくレピ】豚肉とブロッコリーの中華風炒め

11.【らくレピ】豚肉とブロッコリーの中華風炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

食材少な目の、豚肉とブロッコリーを使った簡単な中華炒めです。 ブロッコリーの下茹では不要なので楽チン♪フライパン一つでできます。

材料

豚こま肉、塩、胡椒、ブロッコリー、エリンギ、片栗粉、オイスターソース、醤油、みりん、酒、にんにく(チューブ)、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • お馬
    お馬

    2024/06/18 18:04

    美味しい
  • ちくわ
    ちくわ

    2021/03/16 19:05

    春キャベツとブロッコリーで作りました( ˊᵕˋ )味付け、ちょうど良くてお店で食べるような美味しさでした!また作ります〜♪
『薄切り肉で。お手軽ポークチャップ』#簡単#フライパン

12.『薄切り肉で。お手軽ポークチャップ』#簡単#フライパン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

薄切りの豚肉で手軽に作るポークチャップ。玉ねぎやきのこも入れてバランス良く♪仕上げにバターを加えると風味良く仕上がりますよ^^

材料

豚肉薄切り、玉ねぎ、エリンギ、薄力粉、トマトケチャップ、水、ウスターソース、砂糖、醤油、バター
*豚肉とニラとエリンギの旨塩さっぱり炒め*

13.*豚肉とニラとエリンギの旨塩さっぱり炒め*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ニラと豚肉の相性は味だけではなく、栄養的にもバッチリ! ニラのアリシンが豚肉のビタミンB1の吸収を高めます^ ^ 夏バテ予防や疲労回復に是非! 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振 ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆エリンギ...潤い不足に、手足のほてりに

材料

豚肉、ニラ、エリンギ、長ねぎ、鶏ガラスープの素・みりん・砂糖・酢、片栗粉、塩胡椒、ごま油、ごま
バター醤油が美味♪長いもとエリンギの豚バラ炒め

14.バター醤油が美味♪長いもとエリンギの豚バラ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

秋に美味しいエリンギと長いもを使ったバター醤油炒めです!炒めるのに時間がかからないので平日夜にぴったりですよ♪それぞれの食感が異なるので、一口一口が楽しめる一品です(^^) 

材料

豚バラ肉、長いも、エリンギ、バター、しょうゆ、みりん、にんにくチューブ、きざみねぎ
豚こまとなすとエリンギのピリ辛スタミナ味噌炒め

15.豚こまとなすとエリンギのピリ辛スタミナ味噌炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ピリ辛味噌でご飯が進みます^^ご飯に乗せても美味しいです♪ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆エリンギ...潤い不足に、手足のほてりに ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧に ☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。冷えに、肩こりに

材料

豚こま切れ肉、なす、エリンギ、味噌、酒・オイスターソース、砂糖、にんにくチューブ・生姜チューブ、鶏がらスープの素・豆板醤、ごま油、青ネギの小口切り・白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/05/15 17:25

    さっと簡単に出来、豆板醤が入ったピリ辛の味噌だれが白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(豚こまとなすとエリンギのピリ辛スタミナ味噌炒め)
【とろとろ旨い】豚こま肉とエリンギ茄子のオイスターポン照り

16.【とろとろ旨い】豚こま肉とエリンギ茄子のオイスターポン照り

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大根おろしでさっぱりをプラス!豚こま肉とエリンギ茄子のオイスターポン照りができました。 こんがり焼いた豚肉にさっぱり濃厚なオイポンだれが絡みご飯が進みます。 肉の旨味を吸ったとろとろ茄子がまた最高に美味しいです。 ご飯はもちろんお弁当やおつまみにも、おすすめなのでぜひ一度試してみてください。

材料

豚こま肉、茄子、エリンギ、サラダ油、塩、こしょう、片栗粉、白いりごま、小ねぎや長ねぎの小口切り、大根おろし、ポン酢、みりん、生姜チューブ、オイスターソース、酒、水、、砂糖
【ご飯が止まらない】エリンギと豚ニラもやしのオイ照りバター

17.【ご飯が止まらない】エリンギと豚ニラもやしのオイ照りバター

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ご飯が止まらない!エリンギと豚ニラもやしのオイ照りバターです。 豚こまやエリンギの香ばしい香りと、濃厚なオイスターだれが絡みご飯が進みます。 シャキシャキな野菜がアクセントになり食べる手が止まりません。 フライパンでパパっと出来るので、忙しい時にもおすすめですよ。

材料

豚こま肉、ニラ、もやし、エリンギ、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切り、片栗粉、サラダ油、塩、こしょう、バター、オイスターソース、酒、水、ニンニクチューブ、ごま油、生姜チューブ、砂糖、酢

作ってみた!

レビュー(2件)
  • milk
    milk

    2024/09/30 17:29

    ニラは少なくて半量になってしまいましたが、美味しく出来ました✨️ 調味液は豚骨ラーメンのスープのようなとろっとした濃厚さで、にんにくたっぷりのガツンとしたところにさらにバター…少し背徳感が(笑) 餡が多めだったので、ニラもレシピ通りの量プラスもやし倍量でもいけそうな気がしました🤤
    milkの作ってみた!投稿(【ご飯が止まらない】エリンギと豚ニラもやしのオイ照りバター)
  • ぷにちゃん
    ぷにちゃん

    2023/07/08 20:25

    簡単でとっても美味しかったです〜♪ 素敵なレシピありがとうございました💕 我が家の定番にします。🍀感謝🍀
    ぷにちゃんの作ってみた!投稿(【ご飯が止まらない】エリンギと豚ニラもやしのオイ照りバター)
【ワンパン!豚肉と春雨のエリンギ炒め】超絶品♡革命的

18.【ワンパン!豚肉と春雨のエリンギ炒め】超絶品♡革命的

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパン一つで完結💓なのに、味が全体に染みていて 超絶品すぎる革命的おかずを作ってしまいました・・・!! ご飯がどんどん進む・・😊 おつまみにも♪ さらに!手頃な食材を使って、節約にも♪ とってもおすすめです!!!

材料

豚こま肉、緑豆春雨、エリンギ、にんじん、小ねぎ(小口切り)、オイスターソース、顆粒鶏ガラスープの素、酒、水、白いりごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/07/11 19:47

    春雨を煮ながら戻していくので、味がよく染み込んでいて、白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(【ワンパン!豚肉と春雨のエリンギ炒め】超絶品♡革命的)
  • ごんべす
    ごんべす

    2023/11/15 18:32

    めちゃうまー! キノコも摂れて嬉しいです。 たっぷりめの2人分でした。 晩酌のお供にいただきましたが、次回はご飯で食べたいー! 素敵レシピ有難うございます。
    ごんべすの作ってみた!投稿(【ワンパン!豚肉と春雨のエリンギ炒め】超絶品♡革命的)
包丁&まな板いらず♪『豚バラとエリンギのゆずポンソテー』

19.包丁&まな板いらず♪『豚バラとエリンギのゆずポンソテー』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

エリンギがモリモリ食べれる 超簡単スピードおかず♪ フライパンに広げてあとは放置! 最後に、ゆずポンだれを絡めるだけなので とーってもラク! 豚バラの旨味を吸ったエリンギが 最高に美味しい...♡ こちら、豚バラは豚こまに エリンギはお好きなキノコに代用可能なので 色々アレンジしてお楽しみくださいね! ★フォローやクリップ、ありがとうございます♪★

材料

豚バラ薄切り肉、エリンギ、酒、片栗粉、塩、こしょう、ポン酢じょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、柚子胡椒、ごま油
漬け込みいらずで柔らか!豚の生姜焼き

20.漬け込みいらずで柔らか!豚の生姜焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

漬け込まなくても柔らかく仕上がる豚の生姜焼きです。エリンギを大きく切ってボリュームアップしています。

材料

豚肉(ロース 生姜焼き用)、エリンギ、しょうが(すりおろし)、しょうゆ、砂糖、酒、片栗粉、サラダ油
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告