レシピサイトNadia

食欲増進!エスニックサラダまとめ

食欲増進!エスニックサラダまとめ
  • 投稿日2017/06/08

  • 更新日2017/06/08

週も後半でちょっとお疲れ気味のときは、見た目も鮮やかでスパイシーなエスニック料理で食欲増進しましょう! メインのおかずに取り入れるのが難しければ、手軽なサラダもおすすめです。今回はいろいろなエスニックサラダをご紹介します。お好みの一品を見つけてくださいね!

カンボジア風チキンサラダ

1.カンボジア風チキンサラダ

調理時間15(鶏肉の冷まし時間、味のなじませ時間除く)

このレシピを書いたArtist

しっとりした鶏肉とたっぷりの野菜がわしわしいただけるカンボジア風のサラダ。あっさりなのに噛むほどに味わい深く、食欲をそそる味付け。飽きのこないおいしさにハマります♪

材料

鶏むね肉、塩、キャベツ、もやし、コリアンダー(または大葉)、にんにく、赤唐辛子、ピーナッツ、水、しょうが(薄切り)、ねぎの青い部分、鶏肉のゆで汁、ナンプラー、レモン汁、きび糖
パクチーとアボカドのエスニックサラダ

2.パクチーとアボカドのエスニックサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

パクチーとアボカドをナンプラーのドレッシングで!エビの代わりに茹でた鶏肉もおススメです♪ 料理教室で作った生春巻きの具をアレンジしました。

材料

パクチー(香菜)、アボカド、きゅうり、紫玉ねぎ、茹でエビ、あればピーナッツ、ナンプラー、レモン汁、砂糖、ニンニク(みじん切り)、鷹の爪(輪切り)、サラダ油
日向夏のエスニックサラダ

3.日向夏のエスニックサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬の日向夏を使ったサラダでナンプラーでエスニックな味付けにしました。

材料

日向夏、水菜、大根、新たまねぎ、ナンプラー、寿司酢、オリーブオイル、ミニトマト
なすの冷製エスニックサラダ

4.なすの冷製エスニックサラダ

調理時間15(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

トロンと蒸し煮したなすをつめた~く冷やして、大好きなパクチーと組み合わせした、冷製エスニックサラダです。我が家の夏の大定番なのです!

材料

なす、しめじ、トマト、パクチー、菜種油(サラダ油可)、水、塩、しょうゆ、ナンプラー、砂糖、黒酢(お好みの酢可)、桜エビ(あれば)
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

5.ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

南国のトロピカルな色合いが食欲をそそるヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)。 材料は身近なもの、ドレッシングにはナンプラーを使い、本格的なタイ料理の味に仕上げました。

材料

パプリカ(赤・黄)、紫玉ねぎ、えび(ブラックタイガーなど)、きゅうり、春雨、■ドレッシング■、パクチー(生、乾燥どちらでも可)、カイエンペッパー、ナンプラー、レモン汁、さとう
やみつき!ヤムウンセン~タイ風春雨サラダ~

6.やみつき!ヤムウンセン~タイ風春雨サラダ~

調理時間20

このレシピを書いたArtist

酸っぱ辛いやみつきサラダ。 同じ湯で材料を順に茹でるので手間いらずです! 作り置きもできる華やかなサラダは、持ち寄りにも喜ばれます。

材料

緑豆春雨、鶏ひき肉、むきエビ、紫玉ねぎ、ミニトマト、香菜、にんにく、赤唐辛子(輪切り)、ナンプラー、レモン汁、きび砂糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 893972
    893972

    2025/02/16 23:01

    かかえて食べたい!!😂💓 めっちゃ美味しく出来ました!
    893972の作ってみた!投稿(やみつき!ヤムウンセン~タイ風春雨サラダ~)
  • ゆりこ
    ゆりこ

    2024/03/10 10:18

    家にある材料で本格的な味です。 モリモリ食べてしまいます!
    ゆりこの作ってみた!投稿(やみつき!ヤムウンセン~タイ風春雨サラダ~)
  • kataocurry
    kataocurry

    2022/08/28 19:20

    めちゃくちゃ美味しかったです! すてきなレシピ、ありがとうございました! 家族でパクチー 苦手なのがいるので 大葉&万能ネギで代用しました みんな美味しい!!と食べてくれたので これからも作っていきたいメニューです ありがとうございました!!
新玉ねぎとトマトのアジアンサラダ

7.新玉ねぎとトマトのアジアンサラダ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

甘いくて柔らかい新玉ねぎで作るアジアン風のサラダです

材料

海老(小)、ミディートマト、新玉ねぎ、きゅうり、<ドレッシング>、ナンプラー、砂糖、レモン汁、唐辛子
オイマヨのエスニックサラダ

8.オイマヨのエスニックサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

エビとパクチーを主役にすれば、それだけでオリエンタルな印象のサラダに。ドレッシングではなく、オイスターソース&マヨネーズでいただきます。

材料

エビ、パクチー、キュウリ、パプリカ(赤・黄)、タマネギ、オイスターソース、マヨネーズ、ごま油、ピーナッツ
ソムタム風 大根とセロリのサラダ 

9.ソムタム風 大根とセロリのサラダ 

調理時間15

このレシピを書いたArtist

青唐辛子の爽やかな辛味が後を引く、一度食べたらやみつく美味しさのソムタム。 青パパイヤはなかなか手に入らないので…大根とセロリで代用。アジアの香りが口いっぱいに広がります♪

材料

大根、セロリ、にんじん、青唐辛子、ナンプラー、砂糖、ライム・果汁(レモン汁でも可)、パクチー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 618408
    618408

    2025/03/15 02:26

    美味しそうなパクチーを買ってきました。ナンプラーとセロリがあったので、作ってみました。広島県産のレモンで代用してみました。皮も薄く剥いて刻んで入れました。思っていたより、とっても美味しかったです。みずみずしい大根が手に入った時は、作ってみたいと思います。
    618408の作ってみた!投稿(ソムタム風 大根とセロリのサラダ )
春菊のエスニックサラダ

10.春菊のエスニックサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

春菊を生のままサラダにしました。 加熱するより意外に食べやすい栄養満点のサラダです。

材料

春菊、雑穀、れもん・果汁、ナンプラー、ごま油、桜えび-素干し
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告