レシピサイトNadia
副菜

カンボジア風チキンサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15鶏肉の冷まし時間、味のなじませ時間除く

しっとりした鶏肉とたっぷりの野菜がわしわしいただけるカンボジア風のサラダ。あっさりなのに噛むほどに味わい深く、食欲をそそる味付け。飽きのこないおいしさにハマります♪

材料6人分

  • 鶏むね肉
    大1枚 (300g前後)
  • 小さじ1/2
  • キャベツ
    1/4個 (※一部を紫キャベツにしてもよい)
  • もやし
    1/2袋 (100g)
  • コリアンダー(または大葉)
    適量
  • にんにく
    2片
  • 赤唐辛子
    1本
  • ピーナッツ
    30g~
  • A
    1L
  • A
    しょうが(薄切り)
    1片分
  • A
    ねぎの青い部分
    1本分
  • B
    鶏肉のゆで汁
    大さじ3
  • B
    ナンプラー
    大さじ2
  • B
    レモン汁
    大さじ1
  • B
    きび糖
    大さじ1

作り方

  • 1

    鶏むね肉は全体に塩をすり込み、A 水1L、しょうが(薄切り)1片分、ねぎの青い部分1本分と共に鍋に入れて火にかける。 アクを取りながら肉全体が白くなったら火を止め、蓋をしてそのまま冷ます。

    カンボジア風チキンサラダの工程1
  • 2

    B 鶏肉のゆで汁大さじ3、ナンプラー大さじ2、レモン汁大さじ1、きび糖大さじ1を合わせ、電子レンジで20秒加熱(※600Wの場合)してしっかり混ぜ溶かす。 粗熱が取れたら、みじん切りにしたにんにく、種を取って小口切りにした赤唐辛子を 混ぜ入れておく。

    カンボジア風チキンサラダの工程2
  • 3

    キャベツは千切りにする、 もやしはラップをして電子レンジで2分加熱して(※600Wの場合)水けを切る。 鶏肉は、皮は外して包丁で細切りにし、身は細かくほぐす。 それらをすべてボウルに入れ、2) で和える

    カンボジア風チキンサラダの工程3
  • 4

    最後にざく切りにしたコリアンダーを混ぜ入れ、味がなじむまでしばらく置いておく。 食べる時に砕いたピーナッツをのせ、混ぜながらいただきます。

    カンボジア風チキンサラダの工程4

ポイント

◆鶏むね肉は全体がしっかり白くなれば火を止めてOK。あとは余熱で火を入れて、しっとりと仕上げます。 ◆コリアンダー(パクチー/香菜)が苦手な方は、大葉で作ってもとてもおいしくできます。 ◆残った鶏肉のゆで汁は、とてもおいしいスープになりますのでぜひ捨てないで下さい。しょうがとねぎを取り除き、野菜などを加えて、塩・こしょうで味を調えてどうぞ。

広告

広告

作ってみた!

質問

庭乃桃
  • Artist

庭乃桃

料理・食文化研究家

  • 女子栄養大学食生活指導士

広告

広告