レシピサイトNadia

「さつま揚げの煮物」30選|うま味たっぷり

「さつま揚げの煮物」30選|うま味たっぷり
  • 投稿日2024/11/12

  • 更新日2024/11/12

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
こちらもおすすめ!

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい

うま味たっぷりの「さつま揚げ」を使った煮物レシピをご紹介! 大根やじゃがいも、こんにゃくなど相性ぴったりな食材と組み合わせて、ご飯がすすむ煮物を作ってみてくださいね。

さつまいもとさつまあげの煮物

21.さつまいもとさつまあげの煮物

調理時間20

このレシピを書いたArtist

前もって作っておけば、常備菜にも お弁当のおかずにもぴったり。さつまあげのだしのおかげで、さつまいもがさらに美味しくなります。

材料

さつまいも、さつまあげ、みりん、酒、薄口醤油、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Lala
    Lala

    2024/03/26 23:29

    レシピ通り調味料を入れて(薄口醤油の替わりに濃口醤油と塩で代用)具材を煮て味見をした時点で、正直、薄く感じて不安になり顆粒だしを小匙1/2程足しましたが、出来上がり、暫く置いてから食べてみたらとても美味しく家族にも好評でした。
    Lalaの作ってみた!投稿(さつまいもとさつまあげの煮物)
【懐かしい味がする☆】白菜とさつま揚げのさっと煮

22.【懐かしい味がする☆】白菜とさつま揚げのさっと煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【さっと作れるのになぜかほっこりする味です!】 ◆材料をフライパンに入れて煮るだけ。超かんたん! ◆なのに、お母さんが作ってくれたような安心する味です! ◆さつま揚げがとても良いだしを出してくれてます! ※動画では、18:36〜ご覧になれます! ●作り置きも可能 冷蔵 : 4日 冷凍 : NG→食感が変わるため 温める時 (冷蔵状態で) 500wで4分30秒  600wで4分

材料

白菜、さつま揚げ、砂糖、しょうゆ、和風だし、水

作ってみた!

レビュー(4件)
  • かおにゃん
    かおにゃん

    2025/02/16 13:38

    超簡単❣️ 作る気しない時,洗い物しながらでもできちゃうので私向き〜🎵
    かおにゃんの作ってみた!投稿(【懐かしい味がする☆】白菜とさつま揚げのさっと煮)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2024/11/10 14:21

    韓国風さつま揚げなので、ちょっとペラいですが、とても美味しくできました。 シンプルな味付けが、アッサリして素材の旨味を感じられて嬉しいです。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(【懐かしい味がする☆】白菜とさつま揚げのさっと煮)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2024/12/29 18:28

    さつま揚げが余っていたので。美味しいです!。シンプルで良いです。作りやすい。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(【懐かしい味がする☆】白菜とさつま揚げのさっと煮)
材料全部いれて3分火にかけて完成♡切り昆布とさつま揚げの煮物

23.材料全部いれて3分火にかけて完成♡切り昆布とさつま揚げの煮物

調理時間3

このレシピを書いたArtist

簡単すぎるお料理です♪ でもめっちゃ美味しいので、是非作ってみてください♡ お弁当のおかずにもいいですよ♡

材料

切り昆布、さつま揚げ、水、醤油・みりん、和風だし、一味

作ってみた!

レビュー(3件)
  • M*P
    M*P

    2024/04/16 21:04

    副菜に作りました♪切り昆布好きな娘も練り物好きな私も大満足な副菜です😋美味しくてほっとしますね☺️🍀美味しいレシピをありがとうございます✨また作ります🎶
    M*Pの作ってみた!投稿(材料全部いれて3分火にかけて完成♡切り昆布とさつま揚げの煮物)
  • きょぱ🍞
    きょぱ🍞

    2020/04/24 09:04

    本当に三分で作れるの?と疑っていましたが(すみません😓)、あっという間に美味しくできました! 今月はえのきを加えてみました!簡単で体によく、美味しいレシピ、ありがとうございます😊
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2020/03/30 11:00

    しみじみ美味しいお味がスピードメニューで💕一回冷ますと更に味が入って良かったです😃食物繊維たくさん!
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(材料全部いれて3分火にかけて完成♡切り昆布とさつま揚げの煮物)
[大根とイカとさつま揚げの煮物]大根やわらか〜ほっこりうま♡

24.[大根とイカとさつま揚げの煮物]大根やわらか〜ほっこりうま♡

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

味しみしみな大根の煮物です。 大根は、柔らかく、味しみしみに仕上げるため、レンジで加熱してから煮込みます。 最初から醤油を入れてしまうと、味の染み込みが悪くなったり、辛くなりすぎるので、最初は醤油を省いて煮込み、最後に醤油を入れ込みます。 いかは、煮込みすぎると固くなってしまいますし、しょうがも、煮込みすぎると苦味が出てしまいますので、最後にさっと煮込みます。 ひと手間かかりますが、難しい工程は一切ありませんので、お試しいただけたら嬉しいです。

材料

大根、ゆでいか、さつま揚げ、しょうが、九条ネギ、醤油、出し汁、酒、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2025/01/16 17:01

    ひいかで作りました🦑ひいかがちょうどスーパーで売ってたのでより😱🙄小さいいかの方が好きなのでひいかで作りました🥳味も濃くなくちょーど良いお味でした😄さつま揚げも良いです👏
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿([大根とイカとさつま揚げの煮物]大根やわらか〜ほっこりうま♡)
おだし不要【薩摩揚げとじゃが芋の生姜醤油煮】お弁当にも旨い♡

25.おだし不要【薩摩揚げとじゃが芋の生姜醤油煮】お弁当にも旨い♡

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

薩摩揚げから出る旨味でじゃが芋が美味しく煮える だし要らずの簡単煮物。 味付けは生姜と醤油でOK。 ほんのり甘くてコクのある煮汁に 生姜醤油の風味で味付けするだけで じゃが芋も美味しく仕上がります♡ 冷ますとさらに味しみて美味しくなるので 作り置き副菜やお弁当のおかずにもぜひどうぞ☆

材料

薩摩揚げ、じゃが芋、酒、みりん、水、醤油、生姜の絞り汁
【しみじみ美味しい】
切り干し大根とさつま揚げの煮物

26.【しみじみ美味しい】 切り干し大根とさつま揚げの煮物

調理時間20

  • カロリー(1人分)195Kcal

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

懐かしいお惣菜の切り干し大根の煮物を現代風の薄味に。 旨みを効かせて少ない塩分でも味はしっかりしてご飯に合いますよ(^^) お好みですが七味をかけても美味しいです。

材料

切り干し大根(乾燥)、人参、さつま揚げ、油揚げ、サラダ油、切り干し大根の戻し汁、和風顆粒だし、水、しょうゆ、てんさい糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • M*P
    M*P

    2024/10/01 22:15

    作り置きに今朝仕込んで置きました〜。和副菜に定番な切り干し大根煮ですが、人参🥕が千切りではなく輪切りや半月切りなのに惹かれて作りました♪素朴な味わいで、しみじみ美味しいです☺️🥢娘からも美味しくほっこすると喜ばれました〜😆また作りたいです🎶森口ゆり子さん、美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(【しみじみ美味しい】
切り干し大根とさつま揚げの煮物)
  • まゆの
    まゆの

    2024/10/03 20:32

    M✱Pさんと美味しさ共有です~(^ω^)ニコニコ︎💕︎✨ 切り干し大根で、こんなに具材入れるの初めて- ̗̀ 💡 ̖́-絶対 美味しいやーん♥️ やっぱり、期待を裏切りませんね( ´罒`*)✧” 汁を吸って柔らかくなった、さつま揚げと油揚げ、ちょっと食感の残る人参、コリコリの切り干し大根❀.(*´▽`*)❀. すんごいハーモニー♪⋆*॰・*⟡.⋆ 主菜の邪魔しない優しい味付けも😆👍✨です! 明日、母にも持って行こ~❤ M✱Pさん、美味しい投稿(*´˘`*)Thanks❣❣
    まゆのの作ってみた!投稿(【しみじみ美味しい】
切り干し大根とさつま揚げの煮物)
【優しいお味】切り干し大根とさつま揚げの煮物

27.【優しいお味】切り干し大根とさつま揚げの煮物

調理時間25

このレシピを書いたArtist

さつま揚げの旨味がぎゅっと詰まった切り干し大根と人参の煮物。調味料も少ないので、面倒なく作れます◎

材料

切り干し大根、人参、さつま揚げ、切り干し大根の戻し汁、水、醤油、みりん、醤油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • green🍀
    green🍀

    2022/11/06 18:04

    生の大根でもできますか?
  • ゆうちゃんまま
    ゆうちゃんまま

    2022/05/16 10:18

    とても美味しくできました!ありがとうございます! 日持ちはどれくらいでしょうか。
『本格甘辛★』さつまあげのトッポギ

28.『本格甘辛★』さつまあげのトッポギ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

韓国料理の定番『トッポギ』 意外と簡単に作れちゃいます♪ おうち時間は、 韓国料理パーティーで盛り上がりましょう!

材料

トッポキの餅、さつま揚げ、玉ねぎ、コチュジャン・砂糖・しょうゆ、ダシダ、水、万能ねぎ・白いりごま
簡単ヘルシー!高野豆腐とさつま揚げの煮もの

29.簡単ヘルシー!高野豆腐とさつま揚げの煮もの

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ジュワッとお出汁の染み込んだ高野豆腐です。

材料

高野豆腐、さつま揚げ、絹さや、水、酒、みりん、砂糖、顆粒和風だしの素、しょうゆ、白だし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にこ
    にこ

    2024/05/24 00:27

    さつま揚げの旨みが高野豆腐にしみて美味しくできました🥰作り置きにバッチリ👍簡単なのでまた作りたいと思います😋
    にこの作ってみた!投稿(簡単ヘルシー!高野豆腐とさつま揚げの煮もの)
すき昆布とさつま揚げのサッと煮

30.すき昆布とさつま揚げのサッと煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

こんぶと豚肉からの旨味でダシいらず! 塩味強めでさっぱりとした仕上がりです!

材料

すき昆布、豚肉、さつま揚げ(お好みのもの)、酒、しょうゆ、塩、みりん
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告