「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
うま味たっぷりの「さつま揚げ」を使った煮物レシピをご紹介! 大根やじゃがいも、こんにゃくなど相性ぴったりな食材と組み合わせて、ご飯がすすむ煮物を作ってみてくださいね。
前もって作っておけば、常備菜にも お弁当のおかずにもぴったり。さつまあげのだしのおかげで、さつまいもがさらに美味しくなります。
2024/03/26 23:29
【さっと作れるのになぜかほっこりする味です!】 ◆材料をフライパンに入れて煮るだけ。超かんたん! ◆なのに、お母さんが作ってくれたような安心する味です! ◆さつま揚げがとても良いだしを出してくれてます! ※動画では、18:36〜ご覧になれます! ●作り置きも可能 冷蔵 : 4日 冷凍 : NG→食感が変わるため 温める時 (冷蔵状態で) 500wで4分30秒 600wで4分
2025/02/16 13:38
2024/11/10 14:21
2024/12/29 18:28
簡単すぎるお料理です♪ でもめっちゃ美味しいので、是非作ってみてください♡ お弁当のおかずにもいいですよ♡
2024/04/16 21:04
2020/04/24 09:04
2020/03/30 11:00
味しみしみな大根の煮物です。 大根は、柔らかく、味しみしみに仕上げるため、レンジで加熱してから煮込みます。 最初から醤油を入れてしまうと、味の染み込みが悪くなったり、辛くなりすぎるので、最初は醤油を省いて煮込み、最後に醤油を入れ込みます。 いかは、煮込みすぎると固くなってしまいますし、しょうがも、煮込みすぎると苦味が出てしまいますので、最後にさっと煮込みます。 ひと手間かかりますが、難しい工程は一切ありませんので、お試しいただけたら嬉しいです。
2025/01/16 17:01
薩摩揚げから出る旨味でじゃが芋が美味しく煮える だし要らずの簡単煮物。 味付けは生姜と醤油でOK。 ほんのり甘くてコクのある煮汁に 生姜醤油の風味で味付けするだけで じゃが芋も美味しく仕上がります♡ 冷ますとさらに味しみて美味しくなるので 作り置き副菜やお弁当のおかずにもぜひどうぞ☆
懐かしいお惣菜の切り干し大根の煮物を現代風の薄味に。 旨みを効かせて少ない塩分でも味はしっかりしてご飯に合いますよ(^^) お好みですが七味をかけても美味しいです。
2024/10/01 22:15
2024/10/03 20:32
さつま揚げの旨味がぎゅっと詰まった切り干し大根と人参の煮物。調味料も少ないので、面倒なく作れます◎
2022/11/06 18:04
2022/05/16 10:18
韓国料理の定番『トッポギ』 意外と簡単に作れちゃいます♪ おうち時間は、 韓国料理パーティーで盛り上がりましょう!
ジュワッとお出汁の染み込んだ高野豆腐です。
2024/05/24 00:27
こんぶと豚肉からの旨味でダシいらず! 塩味強めでさっぱりとした仕上がりです!