レシピサイトNadia

「里芋×こんにゃくの煮物」18選|ほっこり温まる

「里芋×こんにゃくの煮物」18選|ほっこり温まる
  • 投稿日2024/11/17

  • 更新日2024/11/17

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
こちらもおすすめ!

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい

食べごたえ満点の、里芋とこんにゃくを使った煮物レシピをご紹介! 味噌味や甘辛味、オイスター煮や筑前煮など。ホッとする煮物を味わってみてくださいね。

【筑前煮】めんつゆで簡単!お弁当にも◎にんにくみそ風味

11.【筑前煮】めんつゆで簡単!お弁当にも◎にんにくみそ風味

調理時間35

このレシピを書いたArtist

たっぷりの根菜をみそにんにく風味で仕上げた、ごはんがすすむ和総菜。 味付けは、めんつゆとみそで簡単アレンジ。 食物繊維やビタミン豊富で、お弁当のおかずや、作り置きにもぴったりです◎ にんじんは皮付近にも栄養があるので、食感などが気にならなければ、よく洗ったあと皮をむかずにヘタだけ落として使ってもOKです。

材料

鶏もも肉(唐揚げ用)、にんじん、れんこん、ごぼう、しいたけ、こんにゃく、さといも(冷凍)、ごま油、みそ、めんつゆ(2倍濃縮)、水、にんにく(チューブ)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 泰風
    泰風

    2022/11/10 11:58

    冷蔵保存は何日持ちますか?
【STAUB・無水レシピ】里芋と玉こんにゃくの甘辛煮

12.【STAUB・無水レシピ】里芋と玉こんにゃくの甘辛煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

旬にこそ味わいたい里芋の煮物。含め煮よりも我が家は炒め煮派。STAUBを使用して無水の甘辛煮はたっぷり作って冷蔵保存で3日は大丈夫。お弁当の常備菜としてもおすすめです。

材料

さといも、玉こんにゃく、清酒、本みりん、砂糖、輪切りとうがらし-乾、しょうゆ、オリーブオイル、白ごま
根菜たっぷり!さといもの筑前煮

13.根菜たっぷり!さといもの筑前煮

調理時間90

このレシピを書いたArtist

さといもたっぷりの筑前煮です!

材料

さといも、鶏もも肉、レンコン、ごぼう、にんじん、こんにゃく、しいたけ、枝豆、水、焼き肉のたれ、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、顆粒和風だしの素、サラダ
筑前煮より簡単*入れて煮るだけオイスター煮*

14.筑前煮より簡単*入れて煮るだけオイスター煮*

調理時間30

このレシピを書いたArtist

この煮物はすぐに味が染み込むので、時間のない主婦の方や初心者さんにおすすめのレシピです! にんじんの飾り切りや花れんこんをする場合は、少し時間がかかるので、前日に準備できると当日はあっという間にできちゃうかも♡

材料

鶏もも肉 、里芋、にんじん、ごぼう、れんこん、しいたけ、こんにゃく、絹さや、水 、オイスターソース 、しょうゆ、みりん、砂糖 
ほっこり落ち着く優しいお味◎具沢山いもたき

15.ほっこり落ち着く優しいお味◎具沢山いもたき

調理時間25

このレシピを書いたArtist

愛媛の郷土料理”いもたき”風の煮物をご家庭で。 優しいお味で栄養たっぷり☆大人も子どもも楽しめます♪

材料

鶏もも肉(唐揚げ用)、油揚げ、しいたけ、こんにゃく、白玉粉、さといも(冷凍)、出汁パック、しょうゆ、さとう、みりん、酒
鶏肉と里芋のみそ煮

16.鶏肉と里芋のみそ煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

鶏肉と里芋と根菜を味噌で煮ました。ホッとする美味しさです。

材料

鶏もも肉、里芋、にんじん、かまぼこ、ごぼう、こんにゃく、干ししいたけ、だし、味噌、酒
簡単和総菜◎牛肉とたっぷり野菜のうま煮

17.簡単和総菜◎牛肉とたっぷり野菜のうま煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

具材のうま味たっぷりで、ごはんがすすむ和総菜☆ ごま油風味と優しい甘味が食欲そそります。 たんぱく質やビタミン、食物繊維が同時に摂れる便利な一品。 日々の栄養補給にも重宝します◎

材料

牛薄切り肉、長ねぎ、ごぼう、こんにゃく、まいたけ、しめじ、さといも(冷凍)、黒糖(上白糖、きび砂糖、三温糖でもOK)、酒、みりん、和風だしのもと顆粒(食塩無添加)、しょうゆ、ごま油
こづゆ風鶏と根菜の煮物

18.こづゆ風鶏と根菜の煮物

調理時間20

このレシピを書いたArtist

父と母の故郷、福島の郷土料理で干し貝柱でとっただしで、根菜を煮こむ「こづゆ」というお料理があります。本来はお肉は入れないのですが、わが家向けに鶏肉を加えました。干し貝柱の代わりに、お安いほたての缶詰を汁ごと加えました。干ししいたけ、鶏肉、お野菜からもいいおだしがでて、なんとも美味しい。おつゆと煮ものの間の、ほっこり優しい味のお惣菜です。

材料

鶏もも肉、里芋、にんじん、ごぼう、こんにゃく、干ししいたけ、かまぼこ、ほたての缶詰、だし汁+干ししいたけの戻し汁、醤油、酒、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/02/18 20:15

    福島旅行でたべた「こづゆ」が懐かしく作りました〜お祝いごとにはかかせないようです!次は福島の郷土料理、「イカ人参」もチャレンジしたいてます
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(こづゆ風鶏と根菜の煮物)
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告