レシピサイトNadia
副菜

筑前煮より簡単*入れて煮るだけオイスター煮*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

この煮物はすぐに味が染み込むので、時間のない主婦の方や初心者さんにおすすめのレシピです! にんじんの飾り切りや花れんこんをする場合は、少し時間がかかるので、前日に準備できると当日はあっという間にできちゃうかも♡

材料3人分(3~4人分)

  • 鶏もも肉 
    1枚
  • 里芋
  • にんじん
  • ごぼう
  • れんこん
  • しいたけ
  • こんにゃく
  • 絹さや
  • A
    水 
    250cc
  • A
    オイスターソース 
    大1.5
  • A
    しょうゆ、みりん、砂糖 
    大3

作り方

  • 下準備
    鶏肉は一口大、こんにゃくは手綱、にんじんは花形、ごぼうは薄切り、れんこんは花れんこん、里芋は皮をむく、しいたけは軸をとっておき、絹さやは下茹でしておきます。

  • 1

    鍋にA 水 250cc、オイスターソース 大1.5、しょうゆ、みりん、砂糖 大3を入れてひと煮立ちさせたら①の具材をいれてキッチンペーパーなどで落とし蓋をして煮汁が少なくなるまで煮て完成です!

  • 2

    さっと茹でた絹さやを添えると彩りもきれいですよ^^

ポイント

*にんじんやれんこんの飾りきりはお好みで!乱切りなどでも問題ありません!

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告