レシピサイトNadia
主菜

鶏肉と里芋のみそ煮

お気に入り

(52)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

鶏肉と里芋と根菜を味噌で煮ました。ホッとする美味しさです。

材料4人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • 里芋
    5個(600g)
  • にんじん
    小1本
  • かまぼこ
    100g
  • ごぼう
    1/2本
  • こんにゃく
    1枚
  • 干ししいたけ
    3枚
  • だし
    カップ5
  • 味噌
    (塩分11%)100g
  • 大さじ2

作り方

  • 1

    干ししいたけはぬるま湯で戻し、軸をとり、薄切りにしておく。 (もどし汁は、だし汁カップ5の中に含めても構いません)

  • 2

    こんにゃくは1~1.5㎜角に切り、沸騰した湯でゆでて、ざるに上げて、水けをきっておく。

  • 3

    ごぼうは小口切りにして、水につけておく。

  • 4

    鶏もも肉は2㎝角くらいに切る。 にんじん、かまぼこは1~1.5cm角に切る。 里芋はにんじん、ごぼうより大きめに切る。

  • 5

    鍋にだし汁を入れ火にかけ沸騰させる。 沸騰したら、かまぼこ以外の具を加えて、再び沸騰したら、蓋をして弱火で 10分ほど、野菜がやわらかくなるまで煮る。

  • 6

    最後に、かまぼこ、味噌、酒を加えて、ひと煮立ちさせて出来上がり。

ポイント

アクをしっかりとりながら煮てくださいね。 味噌の量はあくまでも目安です。 味噌を加えるときは、いっぺんに加えないで、加減をみながら、少しずつ加えてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告