レシピサイトNadia

栄養バランスばっちり!ふんわり卵の野菜炒めレシピ

栄養バランスばっちり!ふんわり卵の野菜炒めレシピ
  • 投稿日2018/06/01

  • 更新日2018/06/01

いつもの野菜炒めに飽きてしまったら、ふんわりたまごをプラスするのがオススメ! 野菜もたんぱく質もしっかり摂れて、栄養バランスもばっちりですよ。

ブロッコリーとベーコンのふんわり卵炒め。

1.ブロッコリーとベーコンのふんわり卵炒め。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

寒い今が美味しいブロッコリーで簡単ひと品を♪ フライパンひとつで完成! おべんとうにはもちろん、ごはんにのせて丼も、パンにのせても美味しいですよ。 ①卵液にマヨを入れること、②炒めるときに油をしっかり使うこと、③フライパンはしっかりあたためてさっと炒めることがふんわりのコツです。 栄養計算(1人分)約:エネルギー259Kcal・たんぱく質8.7g・脂質23.6g・炭水化物2.6g(うち食物繊維1.5g)・食塩相当量0.9g

材料

卵、マヨネーズ、オリーブオイル、ブロッコリー、ベーコン、めんつゆ、粗びき黒胡椒

作ってみた!

レビュー(20件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/11 21:55

    めんつゆだけで、とっても美味しい😄💕✨ 🥦と🥚で栄養価の高い絶品レシピですね👏 ご馳走さまでした😋💜
    とのちゃまの作ってみた!投稿(ブロッコリーとベーコンのふんわり卵炒め。)
  • にゃ〜むず
    にゃ〜むず

    2025/02/01 20:30

    麺つゆ×マヨネーズ、とても美味しいです💕 そしてとても簡単で嬉しいです🥦🥚🍳 ( *´﹀`* ) ベーコンがなかったので、コーンを使いました🙇🏻‍♀️
    にゃ〜むずの作ってみた!投稿(ブロッコリーとベーコンのふんわり卵炒め。)
  • なつみ
    なつみ

    2024/02/28 06:28

    朝ごはんに作りました! ブロッコリーはいつも茹でて置いてあるので そちらを使い簡単に作れました!
    なつみの作ってみた!投稿(ブロッコリーとベーコンのふんわり卵炒め。)
ちんげん菜と豚肉たまごの中華風炒め

2.ちんげん菜と豚肉たまごの中華風炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンひとつでちゃちゃと完成♪ごはんに合うボリューム満点のおかずです。

材料

豚バラ肉、卵、ちんげん菜、しょうが、マヨネーズ、塩、こしょう、中華風顆粒だし、酒、しょうゆ、ごま油、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • アキ大好き
    アキ大好き

    2023/01/23 17:51

    解凍してしまったのに使い道がない豚肉をなんとかしようとこちらにたどり着きました。 美味しい!! 味見の段階でうっかり全部食べてしまいそう(^^) 彩りも良いですね。
  • はっち
    はっち

    2021/10/27 12:03

    こちらのレシピ美味しくて何回も作っています!お弁当に良く入れています!
豚肉とにら玉のふんわりたまご炒め。

3.豚肉とにら玉のふんわりたまご炒め。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚肉に卵、にら、しいたけ。 野菜もたんぱく質もしっかり摂れるメインおかず。1品で満足できるおかずに。

材料

豚もも薄切り肉、醤油、酒、卵、にら、しいたけ、サラダ油、オイスターソース、醤油、みりん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 321363
    321363

    2021/03/17 14:22

    Àが2回でてきますが、豚肉に揉み込んだÀだけでも美味しくできました。
    321363の作ってみた!投稿(豚肉とにら玉のふんわりたまご炒め。)
キャベツと卵の中華炒め。肉なしの節約&簡単おかず!包丁不要♪

4.キャベツと卵の中華炒め。肉なしの節約&簡単おかず!包丁不要♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

キャベツと卵を使った中華炒め。 肉なしでもおいしく食べられる、節約おかずです。 包丁不要、フライパンで簡単に作れます。 キャベツの大量消費にもオススメ!

材料

キャベツ、卵、にんにくのすりおろし、中華スープの素、ごま油、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆうこす
    ゆうこす

    2023/10/03 16:06

    簡単で美味しかったです! 中華の味。リピします
  • ぱんのみみ
    ぱんのみみ

    2021/01/28 13:02

    美味しかったです〜!家に舞茸があったのでそれも入れちゃいました
5分おかず*豆苗とハムの卵炒め

5.5分おかず*豆苗とハムの卵炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

今日は豆苗を使って 卵炒めを作ります(*^。^*) 手早くフライパンで炒めて 余熱で調理します! 朝の忙しい時間でも簡単な 卵料理です。

材料

豆苗、卵、ロースハム、塩・こしょう、酒、顆粒鶏ガラスープ、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みー助
    みー助

    2024/09/26 19:52

    ハムの代わりにカニカマ半袋で作りました〜! 焼いたカニカマ好きなので正解でした(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 卵Lじゃない気がしたのでマヨ足して焼きまし☆ パッとできてとても美味しかったです⁠♬♪
    みー助の作ってみた!投稿(5分おかず*豆苗とハムの卵炒め)
  • 730815
    730815

    2023/06/13 05:46

    ハムがなかったので、人参代用しました。美味しかったです!
    730815の作ってみた!投稿(5分おかず*豆苗とハムの卵炒め)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/02/13 05:13

    日持ちはどのくらいですか?
包丁不要*レタスとたまごのコクうま炒め♡

6.包丁不要*レタスとたまごのコクうま炒め♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

余りがちなレタスを使ったとっても簡単なレシピです! 生野菜が苦手だなって方も少し火を通すと食べやすくなるレタス! サラダ意外にも活躍の場があって嬉しいレシピです!

材料

レタス、たまご、カニカマ、砂糖、マヨネーズ、しょうゆ
フワフワ卵のスナップエンドウチリソース炒め

7.フワフワ卵のスナップエンドウチリソース炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬のスナップエンドウをチリソースで炒めフワフワ卵を絡ませます。

材料

スナップエンドウ、卵、豆板醤、顆粒中華だし、トマトケチャップ、片栗粉、出汁醤油、胡椒、水、塩、ごま油、糸唐辛子
ふんわり卵と野菜のオイスターソース炒め

8.ふんわり卵と野菜のオイスターソース炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

野菜炒めにふんわり卵を加えて、副菜からメインにランクアップさせました。卵の色が綺麗なまま残る見た目が綺麗な仕上がりの作り方です。 大皿で取り分けても、小皿に分けても、献立にあわせて盛り付けてください。

材料

もやし、ミニパプリカ(カラーピーマンでも可)、ブロッコリー、オリーブオイル、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、溶き卵、塩
スナップえんどうと卵の中華炒め。

9.スナップえんどうと卵の中華炒め。

調理時間3

このレシピを書いたArtist

ポリポリ食感の美味しいスナップエンドウを大人気の卵と一緒に炒めて中華味に仕上げました。

材料

スナップエンドウ、トマト、卵、塩、醤油、酒、みりん、砂糖、鶏ガラスープの素、塩・胡椒、サラダ油、ごま油
豚こまのニラ玉炒め

10.豚こまのニラ玉炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚こま切れ肉をニラやキャベツなどと一緒に炒め、卵を加えた栄養バランスの良いおかずです。中華風の味付けなのでごはんがすすみますし、スタミナ満点の一品です。

材料

豚こま切れ肉、酒、醤油、塩コショウ、片栗粉、卵、ニラ、キャベツ、長ネギ、ニンジン、酒、醤油、砂糖、オイスターソース、鶏ガラスープの素(顆粒)、ごま油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告