レシピサイトNadia

お弁当にも使える!作り置きおかず

お弁当にも使える!作り置きおかず
  • 投稿日2019/01/07

  • 更新日2019/01/07

年が明け、今日から仕事始めという方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回はお弁当にもぴったりの作り置きおかずを集めました。またお弁当作り再開という方も、今年からお弁当を作りたいという方も参考にしてみてくださいね。

豚こまもちもちバーグ【作りおき】

1.豚こまもちもちバーグ【作りおき】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

外はカリッと中はふっくらジューシーでもちもち食感の豚こまバーグ。 冷めてもやわらかいので、お弁当にもオススメです。

材料

豚こま切れ肉、じゃがいも、生姜(すりおろし)、塩、片栗粉、料理酒、醤油、はちみつ

作ってみた!

レビュー(12件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/01/14 19:51

    何度もリピしてますが 改めて めちゃくちゃ旨い‼ じゃがいもスリスリ お肉がふんわか柔らか 冷めても美味しい お弁当にピッタリ 酒のつまみにピッタリ おこゃまにもピッタリ 絶品間違い無しです❣ 鈴木美鈴さん 素敵なレシピありがとうございます🙇🏼‍♀️
    チョビの助の作ってみた!投稿(豚こまもちもちバーグ【作りおき】)
  • 秋風
    秋風

    2024/12/29 20:37

    買い物に出られず焦る夕方。 豚こまは無い😥 豚肩細切れでなんとかできそうと 解凍しました。(240gあった) 包丁で叩くのは諦め 全てスピードカッターにお任せ😅 あらら〜あっという間に出来た(*^^)v ひき肉と違い灰汁も出ず今度から 豚こまで🆗ですね(*^^*) 夫は玉ねぎ🧅大好きなので入れました。 タレもみたらし団子みたいな味?かしらと 心配しましたが全く違いました。 ハチミツで醤油がまろやかになりますね。 いつも素敵なレシピをありがとうございます😊
    秋風の作ってみた!投稿(豚こまもちもちバーグ【作りおき】)
  • Bell
    Bell

    2024/12/19 12:46

    豚こまでこんなにおいしいハンバーグができちゃうなんて…!🥹🙏✨ 明日は忙しくなるな…と思い冷蔵庫の中の豚こまを使って作り置きできないか考えていたところこのレシピを見つけました。翌日にレンジで温めて直して食卓に出したのですがものすごく好評でした!じゃがいもをすりおろしてハンバーグにしたことはなかったのですが、じゃがいもが入っていることに誰も気づかず、「もちもち!」とおいしそうに食べてくれました🤫🥔 「もっとない…?🥺」と言わせるほどの好評っぷり、次はもっと大量生産決定です!🤍 美鈴先生、簡単に作れるだけじゃなくって家族の食べっぷりが嬉しい素敵なレシピをありがとうございました!またお世話になります🙇‍♀️
    Bellの作ってみた!投稿(豚こまもちもちバーグ【作りおき】)
常備菜*えのき茸と人参とピーマンの梅煮

2.常備菜*えのき茸と人参とピーマンの梅煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

身近な食材で作る簡単常備菜、野菜がたっぷり入ったなめたけ風です。 ごはんのお供や、お豆腐の上にかけてお美味しくいただけます。お弁当の隙間にも。 冷蔵庫で4~5日保存可能です。

材料

えのきだけ、人参、ピーマン、梅干し、酒、めんつゆ(3倍濃厚)、みりん(お好みで)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ニーナ
    ニーナ

    2018/09/19 20:13

    見た目より3倍美味しかったです。簡単にできて、お弁当や箸休にと大活躍です😊
高野豆腐のカラフル卵炒め

3.高野豆腐のカラフル卵炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

高野豆腐でヘルシーなのにボリューム満点おかずに☆ 調味料は麺つゆだけで味がバッチリ決まります✌︎ これを入れるだけで赤、黄、緑が揃い、一気に華やかなお弁当になります! 作り置きにもオススメです○

材料

高野豆腐、卵、むきえだまめ、ミニトマト、めんつゆ・三倍濃厚、豆乳、ごま油
簡単ドライカレー!作り置きにも!

4.簡単ドライカレー!作り置きにも!

調理時間15(下準備を除く)

このレシピを書いたArtist

炒め合わせるだけで失敗知らずの簡単調理です。 ケチャップでマイルドな辛さになり子供も大人も大好きな味ですよ。 たくさん作り置きしておけばお弁当にもサッと使えます。

材料

合挽肉、玉ねぎ、人参、カレー粉、ケチャップ、水、ウスターソース、顆粒コンソメ、生姜(すりおろし)、塩コショウ

作ってみた!

レビュー(54件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/06/27 17:51

    初めて作ってみました! ひき肉を湯通しするので油こっさもなく冷めてもお肉の油が固まることなくあっさりと美味しく頂きました😉
    そらまめの作ってみた!投稿(簡単ドライカレー!作り置きにも!)
  • たぁプー
    たぁプー

    2024/07/10 21:22

    早速のリピ。 今日もめちゃくちゃ美味しかったです😊
    たぁプーの作ってみた!投稿(簡単ドライカレー!作り置きにも!)
  • たぁプー
    たぁプー

    2024/06/28 22:10

    初めてドライカレーを作りました。 あまりの美味しさに目が見開きました❗️ 家族みんなビックリする美味しさ❗️ 小さな子どもももくもくと食べ進め、話に夢中になっている夫に「パパ食べて。おいしいよ」と言ってくれました。 ミンチを茹でるのが少し面倒かな?なんて思っていましたが、これが脂っこくない秘訣なんですね。 これからは我が家はこのレシピで作り続けます。
    たぁプーの作ってみた!投稿(簡単ドライカレー!作り置きにも!)
パプリカと卵の中華風なレンジ常備菜。

5.パプリカと卵の中華風なレンジ常備菜。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レンジで簡単!余りがちなパプリカを使い切れます。 あと1品…というときにもパッと作れますし、作り置きしておけば食卓やお弁当のいろどりにも便利な常備菜です。

材料

パプリカ、卵、ごま油、中華だしの素、醤油、白ごま、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Chinami Sudou
    Chinami Sudou

    2019/12/17 18:03

    美味しい~ありがとうございました
    Chinami Sudouの作ってみた!投稿(パプリカと卵の中華風なレンジ常備菜。)
【きのこの和風マリネ】簡単作り置き

6.【きのこの和風マリネ】簡単作り置き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

好みのきのこ2〜4種類をいためて、味付けするだけの簡単つくりおき。 冷蔵庫で5日くらい日持ちもするし、食べ切れそうになければ冷凍保存もできます。 きのこはミネラル食物繊維などが豊富で、とってもヘルシー! 常備しておけば、おかずの1品に出せるのも嬉しいですよね

材料

お好みのキノコ類、サラダ油orごま油、醤油・みりん・酢、鶏ガラスープの素

作ってみた!

レビュー(77件)
  • さら
    さら

    2025/03/25 20:14

    4種類のきのこが一気に食べれて、めっちゃ美味しかったのでお気に入りです!✨️✨️ もっといっぱい作ってもいいくらいでした!
    さらの作ってみた!投稿(【きのこの和風マリネ】簡単作り置き)
  • よっこ
    よっこ

    2024/12/18 23:42

    旦那のリクエストで作りました🎵 しめじ・椎茸・エリンギの3種類のきのこ🍄を使いました✨ 倍量で作ったので今回は作り置きにまわせました🤩 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【きのこの和風マリネ】簡単作り置き)
  • コスモス
    コスモス

    2024/11/19 18:23

    久しぶりにきのこ🍄たっぷり食べたくてこちらを作りました😊 舞茸、しめじ、生椎茸、エリンギともうきのこ🍄だらけ〜😸 きのこ🍄の食感が味わえるとっても美味しい一品です😋😋💕😼
    コスモスの作ってみた!投稿(【きのこの和風マリネ】簡単作り置き)
鶏もも肉のカレー炒め【作りおき】

7.鶏もも肉のカレー炒め【作りおき】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

じゃがいもがこんがりホクホク♪ カレー風味で食が進み、冷めても食べやすいのでお弁当のおかずにもオススメです。 お酒のおつまみにも。

材料

鶏もも肉、じゃがいも、油(オリーブオイル使用)、カレー粉、砂糖、オイスターソース、料理酒

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 993528
    993528

    2023/12/26 20:57

    鶏肉もじゃがいもも、こんがり!カレー風味とよく合って、娘からめっちゃ美味しい!!頂きました♪
    993528の作ってみた!投稿(鶏もも肉のカレー炒め【作りおき】 )
  • りんご
    りんご

    2021/06/21 15:58

    こんにちは♫美味しそうですね!ぜひ作りたいです。よかったらお使いのカレー粉を教えていただけますか?
  • 244511
    244511

    2020/05/25 17:26

    とってもおいしかったです! また作ります。
ぷりぷりエビのカレー風味焼き

8.ぷりぷりエビのカレー風味焼き

調理時間10(下処理、漬け時間を除く)

このレシピを書いたArtist

カレー風味が食欲をそそるエビはみんな大好きな一品です。漬け込んでおけば、お弁当にも焼くだけの簡単調理です。エビは、冷えても硬くなりにくいので作り置きにもオススメですよ。 ビールのおつまみのも最高ですよ!

材料

エビ、白ネギ、おろしニンニク、醤油、オイスターソース、酒、カレー粉、トマトケチャップ、砂糖
ピーマンと豚ひき肉としらたきのオイスターソース炒め

9.ピーマンと豚ひき肉としらたきのオイスターソース炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

今日は[作り置き]で ピーマンと豚ひき肉のしらたき 炒めを作ります! たくさん作って お弁当のおかずや 卵とじなどに活用したいと 思います♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪ ピリ辛好きの旦那さんには 後から、七味をかけてもらいました!

材料

ピーマン、豚ひき肉、しらたき、ごま油、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、白いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 675644
    675644

    2023/08/01 18:41

    しらたき料理が苦手な私! このレシピは凄いですね😳 しらたきに調味料を先に混ぜてしまう所! しらたき臭くない!! 上手く出来ました〜♥ 美味しかったで〜す♥
  • 353089
    353089

    2020/12/07 19:50

    おいしく出来ました~✌️ちょっと甘めかな?少し砂糖減らしても良いかもです。
    353089の作ってみた!投稿(ピーマンと豚ひき肉としらたきのオイスターソース炒め)
お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!

10.お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンで簡単、磯辺揚げ・・・いや、揚げません! 手間もカロリーもぜ~んぶカット。 衣もジャストで無駄無く気持ちいい♪ あと一品・おつまみ・お弁当に便利です(^^)

材料

竹輪、薄力粉、片栗粉、水、青海苔、塩

作ってみた!

レビュー(38件)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/10/14 05:58

    油で揚げないで焼くだけで作れるし美味しい😋🍴💕何度が作ってます。今日は、お弁当に作りました🍱
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/11/13 07:03

    お弁当🍱にもう1品欲しいよ☺️竹輪いつもあるしでまたまた作りました💓😍💓揚げないから簡単だし難しいのは、切る( -_・)?っ焼きが足りなそうに見えて焼けました😁作って即保存容器にの状態👀📷️✨です( *´艸`)🤭今日も無事にお弁当🍱の1足に役立ちました(ノ・ω・)ノ🙌
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)
  • 冷麺
    冷麺

    2025/03/15 15:59

    極力洗い物を減らしたくて材料全部ポリ袋に入れてシャカシャカしましたが、上手くできました! 子供用にと思って作りましたが、とても美味しくて大人もつい食べ過ぎてしまいそうです(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)
    冷麺の作ってみた!投稿(お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯辺揚げ…揚げない!)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告