外はカリッと中はふっくらジューシーでもちもち食感の豚こまバーグ。 冷めてもやわらかいので、お弁当にもオススメです。
豚こま切れ肉は包丁で細かく切り、脂身を出やすくする為包丁でたたき、ボウルにA 生姜(すりおろし)小さじ1/2、塩ふたつまみ、片栗粉小さじ2、料理酒小さじ2と加え、粘りが出るまで練り混ぜる。
じゃがいもはすりおろし、ザルに上げ手で軽く押さえ水気を軽くきり、 ①に加え全体を混ぜ合わせ、5等分に分け丸く成形する。
フライパンを中火にかけ、②を並べ焼き色がついたら裏返し、 蓋をして中火で5分蒸し焼きにする。
B 醤油大さじ1と1/2、はちみつ大さじ1を混ぜ合わせ、③に加え強火でフライパンをゆすりながら照りをつける。
・密封容器に入れ冷蔵保存で、2〜3日 ・密封容器に入れ冷凍保存で2〜3週間 ・密封容器に入れ冷凍保存するスペースがない場合は、 ラップに包みジッパー付きの袋に入れ冷凍します。
・すりおろしじゃがいもをザルに上げる時は目の細かいものを使用して下さい。 ・豚こま肉を包丁でたたくと、脂身が出てきて まとまりやすいので、しっかりたたいて下さい。
レシピID:148773
更新日:2017/04/03
投稿日:2017/04/03
2025/01/14 19:51
2024/12/29 20:37
2024/12/19 12:46
2024/06/22 20:03
2023/08/31 17:40
広告
広告