レシピサイトNadia

ふわふわ食感がたまらない♪オムレツのアレンジレシピ

ふわふわ食感がたまらない♪オムレツのアレンジレシピ
  • 投稿日2019/02/21

  • 更新日2019/02/21

ふわふわ食感がたまらない! 子どもから大人まで人気のオムレツ。今回は、オムレツのアレンジレシピをご紹介します。具材を変えて、いろいろなオムレツのバリエーションを楽しんでみてください♪

塩きのこのオムレツ

1.塩きのこのオムレツ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

塩きのこ(レシピID:146861)を使ったオムレツです。味付けいらずの簡単な一品です。

材料

卵、塩きのこ、牛乳、サラダ油
納豆オムレツ

2.納豆オムレツ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

ふわっととろっと♪ ごはがすすみます。

材料

卵、納豆、長ねぎ、納豆のタレ、サラダ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • たりお
    たりお

    2024/07/12 23:14

    納豆食べないと寝られない😵
    たりおの作ってみた!投稿(納豆オムレツ)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/04/28 15:07

    たりおさんの投稿を拝見して作りました🐿️😊 大変美味しく頂きました🐿️😊💕 納豆好き必見レシピです❗️ 又、上手く作りたいです🐿️😊🌷 服部さん!ありがとうございます🐿️😊💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(納豆オムレツ)
  • たりお
    たりお

    2024/02/02 23:10

    納豆好き作れ~
    たりおの作ってみた!投稿(納豆オムレツ)
アボカドのオムレツ

3.アボカドのオムレツ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

アボカドをたっぷり加えたオムレツです。 加熱したアボカドは一味違う美味しさです。

材料

アボカド、たまねぎ、トマト、卵、牛乳、粉チーズ、塩、こしょう、サラダ油、トマトケチャップ
卵1個でポテト&オニオンの塩オムレツ

4.卵1個でポテト&オニオンの塩オムレツ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

塩とブラックペッパーで簡単な味と卵一個にジャガイモと玉ねぎを入れてボリュームを出してみました。大変美味しいのでお一人様に見逃せないレシピです。

材料

卵(M~L)、玉ねぎ(みじん切り)、ジャガイモ、ブルーチーズ(細かく切る)又無くても良い、塩(シーソルト)、塩(オムレツにかける分)、黒コショウ
栄養満点 にら納豆オムレツ

5.栄養満点 にら納豆オムレツ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

納豆とにら、卵でこれ一品で栄養満点。 ふわふわとろとろで、美味しい。 子どもに毎日リクエストされる朝ごはんメニューです。

材料

卵、塩、にら、納豆、納豆のたれ、なたね油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • たりお
    たりお

    2024/10/14 20:55

    ニラ納豆最高です😋
    たりおの作ってみた!投稿(栄養満点 にら納豆オムレツ)
竹の子のオーブンオムレツ

6.竹の子のオーブンオムレツ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

春の竹の子と新たまねぎを使って分厚いオムレツに。オーブンで仕上げるので手が離せるのでラクです。お好きな大きさに切り分けて、ピンを刺してフィンガーフードなおつまみにも!

材料

たけのこ(水煮)、新玉ねぎ、パセリ、オリーブオイル、塩こしょう、にんにく(すりおろし)、卵、牛乳、マヨネーズ、塩
『具だくさん!ひき肉とじゃがいものオムレツ』#子供も喜ぶ

7.『具だくさん!ひき肉とじゃがいものオムレツ』#子供も喜ぶ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ひき肉とじゃがいもを混ぜたオムレツはボリューム満点。 そのままでも美味しくいただけます(^^) フライパンを返すときは、躊躇せず一気に!

材料

卵(Mサイズ)、牛乳、塩、豚ひき肉、玉ねぎ、じゃがいも、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/06 20:52

    ジャガイモ入りのオムレツ美味しいですよね😄💕 ボリューム満足感バッチリ😃✌ ご馳走さまでした😉💜 また作ります🙆💮
    とのちゃまの作ってみた!投稿(『具だくさん!ひき肉とじゃがいものオムレツ』#子供も喜ぶ)
塩こうじきのこの彩りチーズオムレツ

8.塩こうじきのこの彩りチーズオムレツ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

塩こうじきのこがあればあっという間にできるボリューミーなオムレツです。 チーズ入りでさらに濃厚! 塩こうじきのこのレシピはこちら https://oceans-nadia.com/user/11206/recipe/270765

材料

卵、塩こうじきのこ、トマト、ピザ用チーズ、液体塩こうじ、牛乳、バター、トマト(トッピング用)、塩こうじきのこ(トッピング用)
切り干し大根をたっぷり包んだ子供も喜ぶあんかけ和風オムレツ♡

9.切り干し大根をたっぷり包んだ子供も喜ぶあんかけ和風オムレツ♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

今回はフジッコさんのおかず畑おばんざい小鉢の切り干し大根を使ったレシピをご紹介させていただきます♡ もちろんそのまま食べても美味しいおかずたちですが 自分の小さい頃を思い出すと・・・嫌いではないけど 今日何が食べたい?っと聞かれてきっと /切り干し大根!!\ っとはいったことがないとおもいます(笑) でもこれなら食べたい!と言ってもらえる気がします! 機会がありましたらぜひぜひお試しくださいね

材料

切り干し大根、たまご、牛乳、めんつゆ、水、片栗粉、サラダ油、万能ねぎ
梅あんかけの豆腐入り和風オムレツ(丼)ラップで簡単に♪

10.梅あんかけの豆腐入り和風オムレツ(丼)ラップで簡単に♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ふるふるのオムレツにとろとろのあんをかけて、つるっとさっぱり食べられる和風なひと品を作りました。 梅の風味が爽やかで、色合いも可愛くなります。 半熟に焼いた卵をラップで形を整えるので、オムレツうまく作れない~という方もとっても簡単にできますよ!

材料

卵、絹ごし豆腐、和風だしの素、油、梅干し、青ねぎ、醤油、和風だしの素、水、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/10/14 20:23

    作り方、面白〜い😁✨本日のメインです。 梅あんかけの豆腐入り和風オムレツ作ってみました。 ちょっと失敗したけど…解らないくらいリカバリー出来てるじゃん、ラップで形を整えたら😁 失敗の原因は、深型フライパン☝️普通のフライパンなら浅いからスルッと滑らせる事が出来ました✌️😁(写真✕2じゃないと我が家は、足りません💦そして、敢えて失敗した方を投稿しました) 餡は、お出汁の効いた優しい醤油味、梅の風味で、かなりさっぱりしてますよ🎶 お豆腐と卵なので…そんなに…罪悪感も無いし…如何でしょう?😁
    ゆみの作ってみた!投稿(梅あんかけの豆腐入り和風オムレツ(丼)ラップで簡単に♪)
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告