レシピサイトNadia

ヘルシーだけどボリューミー♪こんにゃくを使ったメインおかず

ヘルシーだけどボリューミー♪こんにゃくを使ったメインおかず
  • 投稿日2019/02/25

  • 更新日2019/02/25

低カロリーで食物繊維豊富なこんにゃくを使ったおかずをご紹介します。かさ増しにも便利なこんにゃく。お弁当にもピッタリです!

牛すじとコンニャクの味噌煮込み

1.牛すじとコンニャクの味噌煮込み

調理時間60(冷却時間は除きます)

このレシピを書いたArtist

牛すじ肉とコンニャクを濃いめの味付けにした味噌煮込みです。 おつまみにも、ご飯にかけてもおいしいです。

材料

牛すじ肉、板こんにゃく、生姜、にんにく、ネギの青いところ、日本酒、赤みそ、米みそ、ナンプラー、白だし、砂糖、みりん、日本酒、薬味のネギ
簡単!こんにゃくが美味♡鶏もも肉とこんにゃくのみそ煮

2.簡単!こんにゃくが美味♡鶏もも肉とこんにゃくのみそ煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏もも肉とこんにゃくでヘルシーなのにコク旨な味噌煮です♪ 作り方は簡単!鶏もも肉とアク抜きしたこんにゃくを炒めたら調味料を入れて煮込むだけ! あっという間に出来るのに、普段のおかずにも、おつまみにも、お弁当にも、作り置きにもぴったり! ご飯もお酒もすすむ1品です♡ こんにゃくがこんなに美味しいんだ!と、こんにゃくの美味しさ再発見出来ますよ🍀

材料

鶏もも肉、板こんにゃく、塩(アク抜き用)、砂糖、料理酒、みりん、味噌、醤油、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 赤池 かおり
    赤池 かおり

    2019/02/26 09:00

    はじめまして。。今夜 早速作りたいのですが、こんにゃくは何グラムのものを用意すればいいですか?
  • ハチそば粉
    ハチそば粉

    2019/01/17 22:17

    こんばんは🌉🌛まこりんさん♪ うちの地元は味噌文化なので(トンカツにも掛けるよぉ!)このレシピ♪最高に美味しい~😆⤴️💕 また絶対リピします‼️いつも美味しいレシピに感謝です❣️ありがとうございます。 まだ寒い日が続きますが体調に気をつけて下さいねぇ❗️
    ハチそば粉の作ってみた!投稿(簡単!こんにゃくが美味♡鶏もも肉とこんにゃくのみそ煮)
超簡単おかず*豚バラこんにゃくの含め煮♡

3.超簡単おかず*豚バラこんにゃくの含め煮♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

こんにゃくって何かに使おうと思ってっも意外と全部使うには多くて余ってしまうこともしばしば! そんな時は豚バラ肉と一緒に甘辛く味付けするのはいかがですか? こんにゃくは甘辛味がよく合います! 水分を多めにし含め煮しているので しっかり味がしみてこんにゃくも美味しい^^ 豚肉は豚バラがおすすめ! 淡白なこんにゃくとの相性もよく子供も大人も食べやすいおかずになります! 機会がありましたらお試し下さいね

材料

豚バラ肉、こんにゃく、水、めんつゆ、砂糖、酢、白ごま
鶏もも肉とこんにゃくの味噌煮込み【作り置き】

4.鶏もも肉とこんにゃくの味噌煮込み【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏肉の旨味がこんにゃくにしっかり染み込み、ご飯もお酒も進みます♪♪

材料

板こんにゃく、鶏もも肉、酒、サラダ油、みりん・酒・味噌、醤油・砂糖、水

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あすか
    あすか

    2025/03/20 11:25

    こんにゃくにもしっかり味が染みて美味しかったです✨
    あすかの作ってみた!投稿(鶏もも肉とこんにゃくの味噌煮込み【作り置き】)
  • M*P
    M*P

    2023/04/26 10:21

    蒟蒻にもしっかり旨味が染みてとても美味しいです☆家族からも好評でリピ頼まれました。ありがとうございます。
    M*Pの作ってみた!投稿(鶏もも肉とこんにゃくの味噌煮込み【作り置き】)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/03/08 18:30

    作って見ました。 煮詰める事で濃厚な味になり、ご飯がいくらでも食べれそうな感じで美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(鶏もも肉とこんにゃくの味噌煮込み【作り置き】)
豚バラこんにゃくの甘辛生姜炒め【作り置き

5.豚バラこんにゃくの甘辛生姜炒め【作り置き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ねぎは甘くてとろとろ、こんにゃくに豚バラ肉と甘辛いタレを絡め、ご飯がすすみます。作り置きやお弁当のおかずにも♪

材料

板こんにゃく、豚バラ薄切り肉、長ネギ、水、料理酒、砂糖、醤油、みりん
ねじりこんにゃくの炒め煮(かつお風味)

6.ねじりこんにゃくの炒め煮(かつお風味)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ねじりこんにゃくの他、筍、えのき&椎茸の軸、そしてザーサイをだし汁で煮込んだ炒め煮です。 きのこ類の旨みや、それぞれの素材の味をしっかり感じながら、優しいかつおだしの風味で頂きます。 作ってからしばらく置くと、味が落ち着きより美味しく感じます。作り置きOK。お好みで七味等を振りかけて頂いても。 おだしはやきつべのだし(鰹枯節)を使用しました。

材料

ねじりこんにゃく、筍(水煮)、えのきだけ、ザーサイ、しいたけの軸、ごま油、だし汁、醤油、酒、砂糖
ヘルシー・メニュー♪こんにゃくとしめじのゴマ味噌煮込み

7.ヘルシー・メニュー♪こんにゃくとしめじのゴマ味噌煮込み

調理時間15

このレシピを書いたArtist

今日はヘルシー・メニューを 作ります(o^^o) こんにゃくに甘辛の味噌の味が ご飯のおかずにぴったりです♡ カロリーも少なめですが、 食べ応えのあるこんにゃくで 満腹感を感じさせる1品です! お弁当のおかずや作り置きにも なります。 冷蔵庫で2日から3日保存可能です。

材料

こんにゃく、しめじ、味噌、砂糖、しょうゆ、水、和風顆粒だし、すりごま、万能ねぎの小口切り
甘辛コクうま!*こんにゃくと鶏もものおかかバター炒め*

8.甘辛コクうま!*こんにゃくと鶏もものおかかバター炒め*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

こんにゃくが大好きな子どもたちに大好評なおかずです^ ^ 取り合いながらあっという間にペロリ!! お弁当にも♡ 大人は七味をかけてもいいですよー^ ^ 薬膳効果 ☆こんにゃく...熱を冷ます、浮腫みに、便秘に、腫瘍に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆バター...疲労回復に、乾燥肌に、ストレス解消に

材料

こんにゃく、鶏モモ肉、バター、砂糖、醤油、かつお節

作ってみた!

レビュー(1件)
  • provecho.afuri
    provecho.afuri

    2021/07/01 06:38

    簡単にできて美味しいです。いつもこんにゃくからなくなります。
    provecho.afuriの作ってみた!投稿(甘辛コクうま!*こんにゃくと鶏もものおかかバター炒め*)
牛肉とゴボウ、こんにゃくの甘辛炒め煮

9.牛肉とゴボウ、こんにゃくの甘辛炒め煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

きんぴらゴボウより太めに切り、食感を楽しみながら、味のしみ込んだ牛肉と一緒に食べると、ご飯のお供にも、弁当のおかずにも、ビール、日本酒のお供にも、よくあいます!

材料

牛肩ロース肉(薄切り)、ゴボウ、あく抜きこんにゃく、しょうが(千切り)、唐辛子(輪切り)、ごま油、しょうゆ、砂糖、水、すりごま、万能ねぎ(小口切り)
コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】

10.コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

厚揚げとこんにゃくを使った ほっこり味噌煮込み。 コスパもいい上 作り置きも可能なので 週の後半や週末の作り置きにオススメ! 作り方は、とーっても簡単で 厚揚げとこんにゃくをサッと炒めたら あとはオール1の調味料でコトコト煮るだけ。 見た目は、ちょっと地味だけど 味がしみしみで、ご飯にもおつまみにもピッタリです♪

材料

厚揚げ(6cm角)、こんにゃく、水、味噌、しょうゆ、酒、砂糖、和風だしの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(8件)
  • manami
    manami

    2023/12/21 19:32

    ほんとコスパ最高! 私にはちょっと薄味だったので次は水を少し減らして作ってみたいと思います。
  • 337700
    337700

    2022/08/26 21:46

    味が私には薄い感じがしました。好みの問題でしょうか?味噌足したら美味しくなりました。
  • y
    y

    2021/03/22 14:48

    厚揚げ旨すぎ〜!めっちゃ絶品でした!絶対絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告