レシピサイトNadia
主菜

コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

厚揚げとこんにゃくを使った ほっこり味噌煮込み。 コスパもいい上 作り置きも可能なので 週の後半や週末の作り置きにオススメ! 作り方は、とーっても簡単で 厚揚げとこんにゃくをサッと炒めたら あとはオール1の調味料でコトコト煮るだけ。 見た目は、ちょっと地味だけど 味がしみしみで、ご飯にもおつまみにもピッタリです♪

材料2人分

  • 厚揚げ(6cm角)
    2枚
  • こんにゃく
    1枚(300g)
  • A
    1cup
  • A
    味噌、しょうゆ、酒、砂糖
    各大さじ1
  • A
    和風だしの素
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    厚揚げ(6cm角)はペーパータオルで油をおさえ、8等分に切る。こんにゃくは、スプーンで一口サイズにちぎる。

    コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】の工程1
  • 2

    小鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、こんにゃくを入れて3分茹でる。

    コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】の工程2
  • 3

    鍋を中火にかけ、水気を切った2を炒める。キュッキュッという音がしてきたら、厚揚げとごま油を加えてサッと炒める。

    コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】の工程3
  • 4

    全体に油がまわったら、A 水1cup、味噌、しょうゆ、酒、砂糖各大さじ1、和風だしの素小さじ1を加え、落し蓋をして10分煮る。

    コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】の工程4
  • 5

    最後に、落し蓋をとって火を強め、煮汁がうっすら残る程度まで煮詰めたら出来上がり。

    コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】の工程5
  • 6

    器に盛って、お召し上がりください♪ お好みで一味唐辛子をかけても、美味しいです( ´艸`)

    コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】の工程6
  • 7

    《ポイント》 ★お好みで、ゆで卵や豚肉を加えても♪ ★卵やお肉を加えればメインに、厚揚げとこんにゃくだけであれば副菜としてご活用頂けます♪ ★厚揚げの油抜きは、ペーパータオルでおさえる程度でOKですが、気になる方は、一旦茹でてから調理してください。

ポイント

★出来立てよりも、一旦冷ました方が、味がよくしみて美味しくなります。 ★和風だしの素は、水をだし汁に変えることでも代用可能です。また、素材力 無添加本かつおだしや茅乃舎だし の粉末を使用してもOKです。その場合、塩を小さじ1/5ほどプラスしてください。 ★鍋は20cmのものを使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • manami
    manami

    2023/12/21 19:32

    ほんとコスパ最高! 私にはちょっと薄味だったので次は水を少し減らして作ってみたいと思います。
  • 337700
    337700

    2022/08/26 21:46

    味が私には薄い感じがしました。好みの問題でしょうか?味噌足したら美味しくなりました。
  • y
    y

    2021/03/22 14:48

    厚揚げ旨すぎ〜!めっちゃ絶品でした!絶対絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】)
  • みゆ
    みゆ

    2020/02/09 21:55

    大根も入れて作りました!いつもyuuさんのレシピに助けられてます♡
    みゆの作ってみた!投稿(コスパ抜群♪『厚揚げとこんにゃくの味噌煮込み』【#作り置き】)
  • おしの3
    おしの3

    2019/07/01 11:51

    簡単で美味しかったです!(。♡‿♡。) 作り置きにピッタリで、お弁当にもいいですね。 Yuuさんのレシピ大好きです♡

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告