レシピサイトNadia
主菜

【やみつきハワイ飯】ガーリックシュリンプ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25マリネする時間は除く

にんにくのパンチが効いたハワイのローカル飯! せっかくなので大きな海老を使って下さい!食べ応えのあるプリっと感がたまりません♪ 海老の殻を炒めて海老オイルを作ることで、殻から芳ばしい美味しさとうま味がたっぷり!ピリ辛なにんにくオイルと海老のうま味でビールが進みます。 結構油分を使いますが、そこがアメリカ!美味しさに代えられません!残った海老オイルはアヒージョみたくバケットにひたしたり、パスタに使ってもGOODです♪

材料2人分

  • 殻付き海老(中)
    14尾
  • A
    片栗粉・酒
    各小さじ2
  • A
    小さじ1/4
  • 玉ねぎ(小)
    1/8個
  • にんにく
    4片
  • 炒め油
    大さじ1
  • B
    ピュアオリーブオイル
    大さじ2
  • B
    醤油
    小さじ1
  • B
    カイエンペッパー
    小さじ1/4
  • B
    ひとつまみ
  • バター(有塩)
    20g
  • レモン(くし切り)
    適量
  • イタリアンパセリ(みじん切り)
    適量

作り方

  • 下準備
    【材料を洗う】 殻付き海老(中)は殻を剥き(後で半量使うので捨てないで!)、背ワタを取り除く。海老にA 片栗粉・酒各小さじ2、塩小さじ1/4をまぶして揉み込み、水洗いをして臭みを取る。水気をキッチンペーパーで拭く。

    【やみつきハワイ飯】ガーリックシュリンプの下準備
  • 1

    攪拌・マリネする】 玉ねぎ(小)、にんにく、B ピュアオリーブオイル大さじ2、醤油小さじ1、カイエンペッパー小さじ1/4、塩ひとつまみをフードプロセッサーに入れ、材料がみじん切りになるまで攪拌してマリネ液を作る。 下準備した海老と合わせて揉み込み、冷蔵庫で30分~半日程度マリネする。

    【やみつきハワイ飯】ガーリックシュリンプの工程1
  • 2

    【海老オイルを作る】 フライパンをあたためて炒め油をひき、弱火で海老の殻を弱火で3分炒め、オイルに海老のエキスを移す。殻を取り除く。

    【やみつきハワイ飯】ガーリックシュリンプの工程2
  • 3

    【炒める】 海老オイルのフライパンにマリネ液ごと海老を加え、中火で海老に焼き色が付くまで2分程度炒める。 バター(有塩)を加えて中火でバターが溶けるまで炒める。

    【やみつきハワイ飯】ガーリックシュリンプの工程3
  • 4

    【盛り付ける】 器に盛り付け、イタリアンパセリ(みじん切り)をちらし、レモン(くし切り)を添えて完成! お好みでレモンを絞って召し上がれ!

    【やみつきハワイ飯】ガーリックシュリンプの工程4

ポイント

・海老の殻に汚れや水分、背ワタが残っていると臭みの原因になるので下準備はしっかりと! ・フードプロセッサーが無い場合は材料をみじん切りにして調味料と合わせて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問