レシピサイトNadia
主食

【材料2つ】柔らか旨し♡豚ロースと新たまの甘辛焼き♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

【材料2つ】で作る簡単レシピ♡ 今回は豚ロース薄切り肉と新たまねぎで甘辛焼きを作りました♡ 豚ロースには事前に砂糖+ごま油で保水性を高め 味付けにはすき焼きのタレ+焼き肉のタレでみんなが大好きな甘辛味に仕上げました♡ お弁当用に作るなら丼物にするのもおすすめです♡ 男子がめっちゃ喜ぶ1品(笑)

材料2人分

  • 豚ロース薄切り肉
    220gくらい(5枚分)
  • 新たまねぎ(たまねぎ)
    ½個
  • 砂糖
    小さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • A
    マキシマム(塩胡椒でOK)
    適量
  • A
    片栗粉
    適量
  • 大さじ1
  • B
    すき焼きのタレ
    大さじ2〜
  • B
    焼き肉のタレ
    大さじ2〜

作り方

  • 下準備
    とくにありません。

  • 1

    豚ロース薄切り肉は 1枚1枚はがしビニール袋の中に入れたら砂糖→ごま油の順にビニール袋の中に入れ都度都度しっかりもみこみます。 もみこみ終わったら 空気を抜いて密閉し3分くらい置きます。

    【材料2つ】柔らか旨し♡豚ロースと新たまの甘辛焼き♡の工程1
  • 2

    3分くらい経ったら 豚ロース肉をビニール袋から出し1枚1枚広げてA マキシマム(塩胡椒でOK)適量、片栗粉適量を両面にふりかけます。 新たまねぎ(たまねぎ)は ヘタを付けたまま8等分くらいに切ります。

    【材料2つ】柔らか旨し♡豚ロースと新たまの甘辛焼き♡の工程2
  • 3

    温めたフライパンに 豚ロース肉と新たまを並べて熱し両面に焼き色がつくくらいまで焼きます。

    【材料2つ】柔らか旨し♡豚ロースと新たまの甘辛焼き♡の工程3
  • 4

    両面に焼き色がついてきたら 酒を回し入れて蓋をし弱火で2分蒸し焼きにします。

    【材料2つ】柔らか旨し♡豚ロースと新たまの甘辛焼き♡の工程4
  • 5

    2分経ったら 蓋を開けて混ぜ合わせたB すき焼きのタレ大さじ2〜、焼き肉のタレ大さじ2〜を回し入れ煮詰めながら絡めたら出来上がり♡

    【材料2つ】柔らか旨し♡豚ロースと新たまの甘辛焼き♡の工程5

ポイント

◯豚ロース肉は今回生姜焼き用の物を使っています。 ◯新たまねぎは普通のたまねぎで代用可能です。 ◯豚ロースや新たまの大きさや量によって味付けの分量等変わってきますので調整して下さい。

作ってみた!

質問