2021.01.27
分類主食
調理時間: 10分(漬けて置く時間は入っていません。)
ID 405896
娘のリクエストで作ってみた台湾からあげ風です。
私は食べた事ないので…
娘に味見して貰いつつ作りました。
やっと娘が食べた味に近付けたので投稿します。
実際の台湾からあげとはちょっと違うと思いますがササミでもめちゃくちゃ美味しいです。
鶏のササミ | 5本 | |
砂糖 | 小さじ1 | |
A
|
醤油 | 大さじ1 |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
みりん | 小さじ1 |
A
|
五香粉 | 少量 |
A
|
にんにく(すりおろし) | 小さじ½ |
A
|
生姜(すりおろし) | 小さじ½ |
A
|
塩胡椒 | 適量 |
卵 | 1個 | |
B
|
片栗粉 | 大さじ2〜 |
B
|
米粉 | 大さじ1〜 |
醤油 大さじ1、酒 大さじ1、みりん 小さじ1、五香粉 少量、にんにく(すりおろし) 小さじ½、生姜(すりおろし) 小さじ½、塩胡椒 適量
も順に入れたらビニール袋の上からしっかりもみこみ空気を抜いて密閉し冷蔵庫に20分以上置きます。片栗粉 大さじ2〜、米粉 大さじ1〜
の順に都度都度しっかりもみこみササミに絡めます。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!