レシピサイトNadia
  • 公開日2021/10/23
  • 更新日2023/10/27

【春菊】人気レシピ25選|鍋以外にも活躍!

独特の香りで少量でもインパクト抜群の「春菊」。鍋のシーズンには欠かせない野菜ですが、それ以外にもいろいろな料理で活躍してくれるんです♪ 今回は、フレッシュな生のサラダから簡単おつまみ、スープまで、春菊を美味しく活用するレシピをご紹介!

このコラムをお気に入りに保存

340

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【春菊】人気レシピ25選|鍋以外にも活躍!

【目次】
1.レパートリーが増える!春菊の人気レシピ
2.フレッシュな美味しさ!生でいただく春菊のサラダ
3.簡単なのにインパクト抜群♪春菊のお手軽な副菜
4.思わずお酒がすすむ美味しさ。春菊の絶品おつまみ
5.栄養をまるごと飲み干す!春菊のヘルシーなスープ

 

1.レパートリーが増える!春菊の人気レシピ

まずは、Nadiaで人気の春菊レシピを集めました。サラダやごま和えなどのササッと作れる副菜から、豚肉と合わせたご飯がすすむ炒め物まで。春菊の美味しさを堪能できるレシピです。

 

こってりメインと相性抜群!春菊と長ねぎのチョレギサラダ

春菊と長ねぎのチョレギサラダhttps://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/397974

ふんわりとした春菊、シャキシャキ歯ごたえの長ねぎの組み合わせが美味しい韓国風サラダ。にんにくが効いた甘酸っぱいドレッシングで、お箸がすすみます! 春菊と長ねぎを切ったあと水にさらすことで、苦味や辛味が抜けてマイルドな仕上がりに。

●おねこさんの絶品ダレでぺろりといける【春菊と長ねぎのチョレギサラダ】

 

おつまみやお弁当のおかずに大活躍!春菊とツナの和え物

春菊とツナの和え物https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/386606

春菊をゆでて水気を切り、ツナ、ごま油、醤油を加えて混ぜるだけの簡単おかず。春菊の風味とツナのうま味の相性が良く、一度食べたらやみつきになる美味しさです♪ 春菊は茎を先にゆで、葉はあとから加えて、ゆですぎないようにするのがポイント。

●RINATY(りなてぃ)さんの彼が喜ぶ♡『春菊とツナの和え物』おつまみや副菜に!

 

気分次第でアレンジも♪レンジで手軽に作る春菊のごま和え

春菊の胡麻和えhttps://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/412040

砂糖、醤油、ごまだけでシンプルに味付けする春菊のごま和え。春菊をレンジで加熱すれば時間も手間も省ける上、栄養分が流れ出すのを防ぐこともできますよ。その日のメニューや気分に合わせて、ごま油や削り節を加えてアレンジしても◎。

●高橋 はるなさんの【レンジで簡単】春菊の胡麻和え

 

おつまみにも!豚肉と春菊、えのきのうま塩炒め

豚肉と春菊、えのきのうま塩炒めhttps://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/454593

春菊、豚肉、えのきを合わせた炒め物。味付けは鶏がらスープの素、塩こしょうだけとシンプルなのに絶品! 春菊の風味が楽しめるよう、最後に葉の部分を加えてザッと混ぜたら火を止め、余熱で火を通すのがポイントです。

●まこりんとペン子さんの【豚肉と春菊、えのきのうま塩炒め】驚く美味しさ!

 

3分でできる!春菊のからし味噌和え

春菊のからし味噌和えhttps://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/430841

お弁当にもぴったりの和風のお惣菜。春菊をサッとゆでたら、白味噌、マヨネーズ、すりごま、からしなどと和えるだけで完成です。春菊の風味にからし味噌が絡んで、お酒もご飯もすすみますよ。

●おねこさんのごはんにもお酒にも合う和惣菜【春菊のからし味噌和え】

 

2.フレッシュな美味しさ!生でいただく春菊のサラダ

春菊はそのまま生で食べても美味しい! ふんわり歯ごたえが美味しい春菊で作る、簡単サラダをご紹介します♪ レンジで加熱したり水にさらしたり、独特の苦味や風味をマイルドにする方法も。生で食べる場合には、よく洗ってから使用してくださいね。

 

生の美味しさを思いっきり味わう!春菊の無限サラダ

無限春菊サラダhttps://oceans-nadia.com/user/399223/recipe/407720

生の春菊を、ごま油、おろしにんにく、鶏がらスープの素などを合わせたドレッシングで和えた一品。春菊特有の香りとパンチの効いたドレッシングがマッチして、いくらでも食べたくなるサラダです。食感を活かすため、食べる直前に和えるのがポイント!

●シゲパピさんの騙されたと思って作って欲しい!『生で食べる☆無限春菊サラダ』

 

春菊が食べやすい!梅おかかサラダ

春菊の梅おかかサラダhttps://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/372902

塩もみした春菊を、梅肉ペースト、ポン酢、めんつゆなどと合わせて混ぜるだけ。梅の酸味に削り節やすりごまも加えることで、春菊独特の苦味も軽減され、食べやすくなりますよ。春菊の美味しさに目覚めるかも⁉

●Yuuさんの春菊の梅おかかサラダ【#作り置き #ポリ袋 #食材ひとつ】

 

塩だれが食欲そそる!しらすと春菊の塩だれサラダ

しらすと春菊の塩だれサラダhttps://oceans-nadia.com/user/27021/recipe/241189

1分で作れる簡単サラダ! ボウルに塩だれの材料を混ぜ合わせたら、切った春菊、しらすを加えて和えるだけ。シャキシャキの春菊に塩だれとしらすのうま味が絡んで、箸が止まらなくなる美味しさです。

●decoさんの春菊がもりもり食べれる!「しらすと春菊の塩だれサラダ」

 

ポン酢でシンプルにいただく、うま味たっぷり春菊サラダ

生の春菊サラダhttps://oceans-nadia.com/user/430809/recipe/407824

味付けはシンプルにポン酢のみ。具材にかにかま、しらす、削り節などのうま味食材を使うことで、春菊の苦味や香りをマイルドに抑え、バランス良くまとめたひと皿です。しらすはごま油でカリカリに炒めることで、風味や食感を楽しめますよ♪

●澤口つよしさんのシャキシャキ美味しい!生の春菊サラダ!

 

茎までまるごとサラダに。春菊とツナのポン酢マヨネーズサラダ

春菊とツナ旨ぽんマヨサラダhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/401561

茎の部分がかたい場合は耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけてレンジで加熱したらOK! 生のままの葉の部分と合わせて食べれば、食感の違いも楽しめます。春菊とツナ、ポン酢、マヨネーズ、鶏がらスープの素をポリ袋に入れ、よく揉み混ぜたらできあがり。

●松山絵美さんの春菊とツナ旨ぽんマヨサラダ

 

食べごたえ◎!春菊とゆで豚の香味サラダ

春菊と茹で豚の香味サラダhttps://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/144364

春菊と細切りにした大根に、ゆで豚を合わせたサラダ。豚肉は湯が沸いたら火を止めてからゆでることで、しっとりとした仕上がりに。最後に、にんにくやしょうが、ごま油が効いた醤油ベースのドレッシングをかければできあがり。風味豊かな大人向けのサラダです。

●楠みどりさんの春菊と茹で豚の香味サラダ

 

3.簡単なのにインパクト抜群♪春菊のお手軽な副菜

あと一品欲しいときに役立つ、春菊の簡単おかず。簡単ナムルや風味豊かな海苔和えなど、こってりしたメインにも合わせやすい、人気の副菜レシピを集めました!

 

香りと歯ごたえがたまらない!春菊とにんじんのナムル

春菊と人参のナムルhttps://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/388677

春菊の香りと食感が楽しめるナムル。春菊と細切りにしたにんじんをサッとゆで、鶏がらスープの素とごま油で味付けしたシンプルな一品です。春菊はゆでることで独特のクセをやわらげているので、食べやすくなりますよ。

●美桜さんの5分de完成♡香りと歯応えがたまらない♡春菊と人参のナムル♡

 

簡単5分で完成!カリカリベーコンと春菊のサラダ

カリカリベーコンのごちそう春菊https://oceans-nadia.com/user/552854/recipe/425672

カリカリベーコンで春菊がたっぷり食べられるサラダ。ベーコンとしめじを炒め、生の春菊と混ぜ合わせて味付けをしたらできあがり。お子さんでも食べやすい春菊のサラダです。

●sakoさんの簡単5分で完成『カリカリベーコンのごちそう春菊 』

 

ごま油と海苔の香りがたまらない!春菊の海苔和え

春菊のり和えhttps://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/408226

ゆでた春菊を醤油、ごま油、砂糖で味付けし、ちぎった海苔を加えた風味豊かな副菜。ごまの香りと海苔の風味がアクセントになり、春菊の美味しさを引き立ててくれます。砂糖は少量でOK、甘めのお醤油を使う場合は砂糖なしでも。

●小春(ぽかぽかびより)さんの春菊のり和え

 

ごま油と白だしで簡単!春菊・にんじん・もやしのナムル

もやしの白だし三色ナムルhttps://oceans-nadia.com/user/26/recipe/414050

春菊、にんじん、もやしで作る、彩りのきれいなナムル。味付けは白だしとごま油のみ、もやしとにんじんはそれぞれレンジで加熱してゆで時間を短縮! あとは野菜と調味料を混ぜ合わせるだけで、あっという間に一品完成しますよ。

●庭乃桃さんのもやしの白だし三色ナムル【#レンジで簡単】

 

材料3つで簡単!春菊の塩昆布和え

春菊の塩昆布和えhttps://oceans-nadia.com/user/57421/recipe/368037

材料3つ、5分で完成する副菜です。春菊を香りよくサッとゆでたら、塩昆布、レモン汁と混ぜ合わせて完成。「もう一品」にも、お弁当のおかずにもおすすめです。

●Akiyama Keikoさんのそのまんま!春菊の塩昆布和え

 

うま味たっぷり大人の味♪春菊とちくわのわさびマヨネーズ和え

春菊と竹輪のわさマヨ和えhttps://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/388972

春菊の苦味とわさびのピリッとした辛味を、マヨネーズがマイルドにまとめあげる大人向けおかず。ちくわを加えることでうま味も食べごたえもアップして、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったりの一品に♪

●美桜さんの5分de完成♡旨味が止まらない♡春菊と竹輪のわさマヨ和え♡

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

340

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう