印刷する
埋め込む
メールで送る
カリカリに焼いた豚バラ肉と、ピーマンの程よい苦みが食欲をそそる焼きそばです。ソースではなく、にんにくと醤油で味付けしてあるので、さっぱりと食べられます。スタミナ満点で夏バテ予防におすすめの一皿です。
ピーマンは縦半分に切って種を取り除き、細切りにする。 ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにする。 長ネギは斜めに薄切りにする。 豚バラ肉は一口大に切る。
フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、ニンニクのみじん切りを炒める。香りが立って来たら、豚バラ肉を炒める。余分な脂をキッチンペーパーでふき取りながら、カリカリになるまで焼く。
2にピーマン、長ネギを加えて炒め合わせる。(この際、油が足りないようであればサラダ油を少量加えてください。
中華蒸し麺を加えてほぐしながら炒め合わせる。塩コショウをふり、A 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2、醤油大さじ1を加えて火力を強めて全体を手早く混ぜ合わせる。器に盛り付けて、紅ショウガと好みでレモンのくし切りを添える。
中華蒸し麺がほぐれにくい場合は、少量のお湯を加えて麺をほぐしながら炒め合わせてください。ピーマンの食感を活かすため、手早く仕上げてください。
レシピID:300060
更新日:2018/06/11
投稿日:2018/06/11
広告
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
2024/11/09
2024/11/08
2024/11/07