2018.11.02
分類主菜
調理時間: 20分
ID 367876
きのこの美味しい季節になりました。たっぷりのきのこと鶏団子を豆乳で頂くヘルシーなお鍋です。マイルドな豆乳とふんわりとした口当たりの鶏団子が良く合います。キムチを加えて味のアクセントを付けると飽きずに食べられます。
鶏ももひき肉 | 150~160ℊ | |
塩 | ひとつまみ | |
豆腐 | 75ℊ | |
卵 | 1個 | |
A
|
長ネギのみじん切り | 5センチ分程度 |
A
|
生姜のすりおろし | 少々 |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
片栗粉 | 大さじ1~2 |
しめじ | 1/2株 | |
えのきたけ | 1袋 | |
キャベツ | 1/4個 | |
長ネギ | 1/2本 | |
ニンジン | 少々 | |
キムチ(市販) | 100ℊ程度 | |
B
|
出汁 | 200㎖ |
B
|
豆乳 | 400㎖ |
B
|
醤油 | 小さじ2 |
B
|
塩 | 少々 |
長ネギのみじん切り 5センチ分程度、生姜のすりおろし 少々、酒 大さじ1、片栗粉 大さじ1~2
を加えて全体をひとまとめにする。(タネがゆるすぎる場合は片栗粉で調整してください。)出汁 200㎖、豆乳 400㎖、醤油 小さじ2、塩 少々
を合わせて弱めの中火にかけ、スープを作る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!