印刷する
埋め込む
メールで送る
人参&桜えびでカロチンとカルシウムたっぷりのヘルシーな豆腐のそぼろ。 桜えびの旨みが人参とお豆腐の甘味を引き立て、人参のくせは全く無いので子供もパクパク。朝ごはんやお弁当に。
にんじんは皮をむき、すりおろした状態で50g用意する。 木綿豆腐を水切りする。 ※早い水切り方法・・・キッチンペーパーでくるみ、レンジ600wで2分加熱。 新しいペーパーでくるみ直しあら熱がとれるまで放置。 冷めたらペーパーの上から手でしっかり水気を絞る。
フライパンになたね油を入れて中火にかけ、桜えびを炒める。 こうばしい香りがしてきたら、にんじんを加え、1分ほど炒める。
2の豆腐を崩しながら入れ、木べらでほぐしながらポロポロになるまで炒める。 A 本みりん大さじ1/2、塩小さじ1/6を加えさらに1〜2分炒める。
綺麗な彩りをいかすため、お醤油でなく塩ベースにしています。 彩りがいいのでお弁当にも最適です。 1歳くらいの小さい子どもさんにもオススメです。
レシピID:138833
更新日:2016/05/11
投稿日:2016/05/11
広告
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
2021/10/14
2020/03/19
2019/10/24
2019/08/28