印刷する
埋め込む
メールで送る
フライパンひとつで時短! 米粉のホワイトソースなので、ダマにならず失敗なし、手間も削減。 バターは不使用です。 ほろ苦い菜の花は乳製品と相性抜群で、ぐっと食べやすくなります。
玉ねぎは薄切り、えりんぎは薄い輪切りにする。 菜の花は3cm長さに切る。 むきえびは、洗って水気をふく。
ボウルに米粉を入れ、牛乳を少しづつ入れて溶かしておく。
フライパンになたね油を入れて火にかけ、玉ねぎを炒める。 透き通ってきたら、えび、えりんぎ、菜の花を焦がさないように炒める。
菜の花がしんなりしたら、2とコンソメ顆粒を入れて、とろみがつくまで煮る。塩こしょうで味を調える。
グラタン皿に移し、ピザ用チーズをのせる。 ※この段階で、冷蔵庫で作り置き可能。
オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
米粉を使うホワイトソースはだまにならないので失敗なしです。 乳製品と合わせることで、ほろ苦い菜の花を子どもでも美味しく食べられます。
レシピID:146874
更新日:2017/03/02
投稿日:2017/03/02
広告
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
ちおり
2025/01/14
2024/12/29
2024/11/15
2024/09/29