印刷する
埋め込む
メールで送る
ちょっとしたコツで、レンジでも豚肉がパサつかずしっとり。 火を使わずレンジですぐ出来るので、暑い日に嬉しい。梅風味のたれで食欲アップ。 低カロリーなので、ダイエットにも。
なすは、厚さ約1.5cmの斜め薄切りで10枚切る。(正味約160g) 耐熱皿に並べラップをふんわりかけてレンジ600wで3分加熱する。
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)はA 塩少々、砂糖少々、酒大さじ1で下味をつける。 青じそは縦半分に切る。
1のなすが温かいうちに、なすとなすの間に、半分に切った青じそ、豚肉の1/8量を挟む。
再びラップをかけ、レンジ600wで2分加熱し、そのまましばらくおいて予熱で火を通す。
梅ぼしの種をとって荒く刻み、B お酢大さじ2、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1を混ぜてたれを作る。 4に、たれをかけて食べる。
レンジでもお肉がパサつかないコツ。 ①なすの間に挟むことで保湿する。 ②先になすを加熱し、あとから豚肉を加熱する。肉の加熱時間を長くしすぎないことでパサつき防止。
レシピID:167925
更新日:2017/06/13
投稿日:2017/06/13
広告
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
るみ
2022/04/19
2022/04/02
2022/03/11
2021/12/30