レシピサイトNadia
副菜

あと一品に!子どもも喜ぶ。きくらげときゅうりの中華風サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ごまの風味がきいた中華風サラダなら、子どもさんもパクパク。 きくらげなら、きのこ嫌いさんも食べやすいので、きのこ嫌い克服に!

材料4人分

  • 生きくらげ
    1パック(70g )(乾燥きくらげを戻しても可)
  • きゅうり
    1本(100g)
  • にんじん
    1/4本(50g)
  • 小さじ1/8
  • A
    ポン酢
    大さじ1.5
  • A
    すりごま
    大さじ1.5
  • A
    ごま油
    小さじ2

作り方

  • 1

    生きくらげはさっと茹でて、千切りにする。 きゅうりとにんじんはスライサーで千切りにし、塩をふり5分以上おき、水気をしっかり絞る。

  • 2

    ボウルに1を入れ、A ポン酢大さじ1.5、すりごま大さじ1.5、ごま油小さじ2和える

ポイント

・水っぽくならないように、きゅうりとにんじんの水気をしっかりと絞ってください。 ・きくらげは乾燥きくらげを戻したものでも可。 ・好みでかにかまやちくわ、油揚げなどを加えても美味しいです。

作ってみた!

  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/05/01 23:16

    キクラゲ大好きなんです( =^ω^)生のキクラゲを買ったので作りました。連休中の一品です。サラダ代わりです。ポン酢は、減塩タイプを使いました。家族もバリバリ食べてくれたって事は、美味しかったようです。また作ります(o^-^o)
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(あと一品に!子どもも喜ぶ。きくらげときゅうりの中華風サラダ)

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告