印刷する
埋め込む
メールで送る
ごまの風味がきいた中華風サラダなら、子どもさんもパクパク。 きくらげなら、きのこ嫌いさんも食べやすいので、きのこ嫌い克服に!
生きくらげはさっと茹でて、千切りにする。 きゅうりとにんじんはスライサーで千切りにし、塩をふり5分以上おき、水気をしっかり絞る。
ボウルに1を入れ、A ポン酢大さじ1.5、すりごま大さじ1.5、ごま油小さじ2で和える。
・水っぽくならないように、きゅうりとにんじんの水気をしっかりと絞ってください。 ・きくらげは乾燥きくらげを戻したものでも可。 ・好みでかにかまやちくわ、油揚げなどを加えても美味しいです。
レシピID:393273
更新日:2020/06/14
投稿日:2020/06/14
2024/05/01 23:16
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
広告
2024/07/10
2024/06/12
2023/08/24
2023/06/20