印刷する
埋め込む
メールで送る
この1皿で、1/2日分以上の野菜が摂れるスープ! たっぷり食べても低カロリーなので夜遅くなった時にもぴったり。 お肉は入ってないけど、野菜の旨みとカレー風味で抜群に美味しいです。
玉ねぎはみじん切り、ピーマン、なす、トマトはさいの目に切る。
お鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れて中火で炒める。玉ねぎが透き通ったら、なす、ピーマン、トマトを入れてさっと炒め、A 水400㏄、固形コンソメ2個、カレー粉小さじ1/2を加える。
フタをして、沸騰後に弱火にして約5分、野菜が柔らかくなるまで煮る。味をみて、塩で味を調える。
・野菜は好みでアレンジしてください。 ・生のトマトの代わりに、トマト缶でも大丈夫です。 ・カレー粉を加えることで、味に深みとパンチが出て、最後まで飽きずに食べられます。
レシピID:462841
更新日:2023/06/17
投稿日:2023/06/17
広告
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
SHIHO(檜鶴 志帆)
2021/07/19