レシピサイトNadia
副菜

カリカリごぼうの甘辛にんにく醤油焼き【冷凍・作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

カリカリのごぼうに甘辛くにんにくのパンチが効いて食が増し、お箸が止まらない美味しさ。 ごぼうを切る→片栗粉をまぶして焼く→調味料を加えて絡めるだけ。 とても簡単に作れるのに、 やみつきになりますよ~♪

材料2人分

  • ごぼう
    1本(100g)
  • 片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    砂糖・醬油・にんにく(すりおろし)
    各小さじ1
  • A
    酒・みりん
    各大さじ1
  • いりごま(白)
    少量

作り方

  • 1

    ごぼうは包丁で皮を削ぎ、5㎝長さに切りさらに縦半分に切り水にさらしアクを抜き、水気きり片栗粉をまぶす。

    カリカリごぼうの甘辛にんにく醤油焼き【冷凍・作り置き】の工程1
  • 2

    A 砂糖・醬油・にんにく(すりおろし)各小さじ1、酒・みりん各大さじ1を混ぜ合わせる。

    カリカリごぼうの甘辛にんにく醤油焼き【冷凍・作り置き】の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 ①を入れ上下を返しながら3分焼きA 砂糖・醬油・にんにく(すりおろし)各小さじ1、酒・みりん各大さじ1を加え、 汁気がなくなるまで炒めいりごまをふる。

    カリカリごぼうの甘辛にんにく醤油焼き【冷凍・作り置き】の工程3
  • 4

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で3日 ・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間

ポイント

・ごぼうに火が通っているか心配な時は、竹串か爪楊枝を刺してみて確認して下さい。竹串がスッと通ると火は通っています。

作ってみた!

  • Bell
    Bell

    2024/07/20 17:50

    とっても美味しく作れました🫶🏻✨ 甘辛いタレが揚げたごぼうにぴったり合っていて、朝ごはんに作ったのに「お弁当にも入れて〜!」と母からお願いされちゃうくらい!私もとっても嬉しかったです☺️🍱 美鈴さんに質問です!タイトルにあるように冷凍保存したとき、お弁当に詰めるには、自然解凍ではなく1度加熱したほうが良いでしょうか?その場合は電子レンジ何Wでどれくらい温めれば大丈夫ですか?(たくさん質問してしまいすみません💦) とっても美味しく作れて冷凍保存も可能なんて…!またリピートして作らせていただきます!🙇‍♀️素敵なレシピありがとうございました!
    Bellの作ってみた!投稿(カリカリごぼうの甘辛にんにく醤油焼き【冷凍・作り置き】)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/06/04 12:30

    いっちーさん、こんにちは(*^^*) お試し頂き、嬉しいお言葉と写真まで届けて下さり、 本当にありがとうございます♪ 感謝です。
  • いっちー
    いっちー

    2019/06/04 12:13

    お弁当用に作りました!これはめちゃくちゃ美味しいです!!!素敵なレシピありがとうございました♡
    いっちーの作ってみた!投稿(カリカリごぼうの甘辛にんにく醤油焼き【冷凍・作り置き】)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/03/01 21:49

    こくまろさん、こんばんは(^.^) お試しいただき、感激です~!! 美味しくできて嬉しいです。 そうなんですよ! ごぼうは意外と火の通りが早いんです。 固いから、なかなか火が通らないように感じますよね。 ありがとうございました。
  • こくまろ
    こくまろ

    2019/03/01 21:35

    少し焦げてしまったけど美味しくできました。 ゴボウって意外とすぐ火が通るんですね!

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告