レシピサイトNadia
副菜

鮭と大葉の甘辛フレークのやみつきピーマン【作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

鮭と大葉の甘辛フレークが常備してあれば、ピーマンを切ってごま油を絡め、 レンジで加熱して混ぜ合わせるだけ。 5分もあれば、もう1品できあがりラクラク調理。 そしてシャキシャキのピーマンに、甘辛い鮭フレークが合わさりご飯がモリモリ進みます。 お弁当のおかずにとても良く、大変オススメです。

材料2人分

  • 鮭と大葉の甘辛フレーク(レシピID375209)
    60g
  • ピーマン
    3個
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    ピーマンは縦半分に切って種を取り、細切りにして耐熱ボウルに入れごま油を回しかけ、ラップをふんわりかけ、600wで2分レンジで加熱する。

    鮭と大葉の甘辛フレークのやみつきピーマン【作り置き】の工程1
  • 2

    ①が熱いうちに、鮭と大葉の甘辛フレーク(レシピID375209)を加え混ぜ合わせる。

    鮭と大葉の甘辛フレークのやみつきピーマン【作り置き】の工程2
  • 3

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日

    鮭と大葉の甘辛フレークのやみつきピーマン【作り置き】の工程3

ポイント

・ピーマンはごま油を加えて加熱する事で、時間が経ってもくすむ事が少なくなります。

作ってみた!

質問