しょうがみりん★https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/270439 を使って、フライパンで簡単にそぼろを作ります。 しょうがみりんは、すりおろしたしょうがとみりんを煮詰めた調味料。 これがあれば、後は 味噌と醤油で最後に味を調えるだけ。 忙しい時の、メインのおかずとしてそぼろどんぶりにしたり、うどんに使ったり、余ったらお弁当に入れたり万能ですよ。
下準備
しょうがみりんは、こちらのレシピを参考に、事前に作っておきます。
★https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/270439
フライパンを中火で温め、合挽き肉・しょうがみりんを入れて炒めます。 (油は入れる必要はありません。しょうがみりんで炒り煮にします)
合挽き肉に火が通ったら、フライパンをかたむけて、余分な脂と水分をキッチンペーパーなどでふきとります。
みそをしょうゆで溶いたものを加えて、炒めます。 水分がなくなるまで、1,2分炒めたら完成。
「しょうがみりん」のしょうがはすりおろして作っているので、まんべんなくしょうがの香りがプラスされ、味わい深いそぼろになります。 みりんの程よい甘みがありますが、もっと甘いのがお好みの方は、はちみつや砂糖を加えてください。
レシピID:271288
更新日:2018/04/13
投稿日:2018/04/13
広告
広告
広告
広告
広告