印刷する
埋め込む
メールで送る
定番のツナマヨネーズにしゃきしゃきとしたごぼうと人参がよく合う一品です。 おべんとうの隙間おかずにもぴったりです。
下準備ごぼうはささがきにして、水につけておく にんじんは細切り、にんじんの葉(またはパセリ)は細かく刻んでおく
ごぼうと人参を歯ごたえが残るように茹で、火を止める寸前ににんじんの葉を加える
ボールにツナ、マヨネーズ、塩こしょうを合わせておく
1と2を和える
人参とごぼうは茹ですぎないこと。 和える前にしっかりと水気をとっておくこと。
レシピID:129891
更新日:2015/07/24
投稿日:2015/07/24
広告
川崎利栄
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】