レシピサイトNadia
副菜

大葉をたっぷり乗せた茄子の揚げ浸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

千切りにした大葉をたっぷり乗せて香り良く頂く茄子の揚げ浸しです。

材料3人分

  • 茄子(長茄子又は大きめ)
    5本
  • 大葉
    6枚
  • ポン酢
    適量
  • 生姜のしぼり汁
    少々

作り方

  • 1

    茄子は縦横半分にカットした後、皮面に浅く格子状の切れ目を入れる。

  • 2

    大葉は千切りにした後、冷水に放ちアクを抜く。 ザルにあけてキッチンペーパーなどに包み水気を拭き取るとふんわりします。

  • 3

    揚げ油を中温に熱し1の茄子を揚げてバットにとる。 器に盛り、生姜のしぼり汁を混ぜたポン酢をかける。

  • 4

    熱々でも冷やしてもお好みで。 頂く直前に2の大葉をトッピングして仕上げましょう。

ポイント

大葉の千切りは水にさらしてふんわり仕上げましょう。 茗荷の千切りを加えても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告