レシピサイトNadia
副菜

パルミジャーノときんぴらサラダ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

パルミジャーノに和風なきんぴらがぴったりなサラダ。ごはんにもパンにもあいますよ。

材料(2人分)

  • ごぼう
    50g
  • にんじん
    25g
  • サラダ油
    小さじ1
  • 醤油
    小さじ1
  • みりん
    小さじ1
  • 炒りごま(白)
    小さじ1/2
  • レタス(リーフレタス)
    80g
  • クレソン
    10本
  • 紫玉ねぎ
    1/4個
  • パルミジャーノ
    10g
  • A
    めんつゆ
    大さじ1
  • A
    ポン酢
    大さじ1
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    柚子こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    ごぼうは包丁の背で皮を剥き、斜め薄切りにして千切りにして水にさらす。 人参は皮を剥いて同様に千切りにする。

    パルミジャーノときんぴらサラダ。の下準備
  • 1

    フライパンを熱してサラダ油を加え、水気を切ったごぼうと人参を炒める。 みりん、醤油、水大さじ1と炒りごまを加えて水分を飛ばしながら炒める。 冷ましておく。

    パルミジャーノときんぴらサラダ。の工程1
  • 2

    紫玉ねぎは薄切りにして水にさらす。 レタスはひとくち大に手で切り、クレソンは食べやすい大きさに切る。

  • 3

    ボウルにレタス、クレソン、水気を切った紫玉ねぎ、2のきんぴらを入れてざっと混ぜ、すりおろしたパルミジャーを加えて和える

    パルミジャーノときんぴらサラダ。の工程3
  • 4

    お皿にもり、A めんつゆ大さじ1、ポン酢大さじ1、オリーブオイル大さじ1、柚子こしょう少々を合わせたドレッシングを添える。

ポイント

きんぴらに唐辛子を入れる代わりに、ドレッシングに柚子こしょうの辛味を少し入れてみました。 サラダの野菜は春菊や水菜などもあいますよ。

作ってみた!

質問