レシピサイトNadia
副菜

鮭ときのこのおろし和え。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

魚料理も缶詰でパパっと。ごま油でこんがり焼き色をつけた香ばしいきのこと一緒に。

材料2人分

  • 純正ごま油
    大さじ1
  • 鮭缶
    1缶
  • きのこ(お好みのもの)
    200g
  • 大根
    100g
  • ブロッコリースプラウト
    適量
  • 醤油
    適量

作り方

  • 1

    きのこ(お好みのもの)は食べやすい大きさに裂く。大根は皮を剥いてすりおろす。鮭缶は鮭の身を大きく一口大に崩す。

  • 2

    フライパンを中火で熱して純正ごま油を入れ、きのこを広げて焼き色がつくまでそのままじっくり焼く。裏返して同様に焼く。

  • 3

    ボウルに鮭缶と2を入れてざっと和え、大根おろしと交互に盛り付ける。ブロッコリースプラウトを散らし、食べる時に醤油をかける。

ポイント

きのこはあまり動かさず焼き、こんがりと焼き色をつけます。 きのこはお好みの物でO.K.です。ここでは舞茸とエリンギを使っています。 きのこにごま油をなじませて、鮭と合わせます。ごま油と紅鮭の組み合わせは老眼にも効果ありです。

作ってみた!

質問