注目ワード
お気に入り
(74)
印刷する
埋め込む
メールで送る
小さな頃からいかのワタと共に煮た、いか大根が大好きなのですが、さっと作れる塩辛でアレンジしました。見た目は地味ですが、いかの塩辛の旨味がぎゅっと詰まっておつまみやご飯のお供にもおすすめ!
しょうがは千切りにし、大根は皮を剥いて1cm厚さの半月切りにする。
鍋にA 水150ml、みりん大さじ2、酒大さじ2、しょうゆ小さじ2を入れ、1、塩辛を加えて混ぜ、アルミホイルなどで落し蓋をする。
煮立ったら弱めの中火にし、大根が柔らかくなるまで10〜15分煮る。
器に盛り、お好みで刻んだ青ねぎを散らす。
すぐにいただくのももちろん美味しいのですが、一晩おくと大根に味が一層染み込みます。
レシピID:391844
更新日:2020/05/16
投稿日:2020/05/16
広告
2024/08/31 22:10
2020/05/30 20:01
和田千奈
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
2025/03/17
2025/03/16
2025/02/28
2025/02/21