2016.04.07
分類主食
調理時間: 30分
ID 137291
メキシコの唐辛子とタイのレッドカレーを混ぜたら最高に美味しいレッドカレーが完成しました。
ヒヨコ豆のほっくりと優しい味わいが、揚げたてのおこげにピッタリ。
おこげとレッドカレーを合わせるのはタイの食べ方です。
揚げおこげ | 6~8枚(乾燥) | |
サラダ油 | 適量 | |
乾燥カルフォルニアレッドペッパー | 2本(鷹の爪でもOK) | |
A
|
生赤唐辛子 | 1本 |
A
|
にんにく | 2片(薄切り) |
A
|
パクチー | 1束(約30g・粗みじん切り) |
A
|
ブラウンシュガー | 大さじ1(きび糖) |
サラダ油 | 大さじ2 | |
レッドカレーペースト | 大さじ1 | |
B
|
ココナッツミルク | 2.5カップ |
B
|
ココナッツファイン | 大さじ2 |
玉ねぎ | 1/2個(ざく切り) | |
C
|
ひよこ豆 | 2/3カップ |
C
|
茄子 | 1本(1cm角) |
C
|
トマト | 1個(1cm角) |
C
|
赤パプリカ | 1/2個(幅1cm×長さ3cm) |
C
|
海老の塩辛(韓国製) | 小さじ2 |
C
|
コンソメ顆粒 | 小さじ1/2 |
海老 | 160~180g | |
バジルの葉 | 10枚 |
生赤唐辛子 1本、にんにく 2片、パクチー 1束、ブラウンシュガー 大さじ1
をすり鉢などに入れ、すりこ木や麺棒で潰してペーストにする。ココナッツミルク 2.5カップ、ココナッツファイン 大さじ2
を加えてさっと混ぜ、ざく切りに切った玉ねぎを入れ、蓋をして3分ほど煮る。ひよこ豆 2/3カップ、茄子 1本、トマト 1個、赤パプリカ 1/2個、海老の塩辛(韓国製) 小さじ2、コンソメ顆粒 小さじ1/2
を入れて弱〜中火で具材に火を通す。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!