レシピサイトNadia
主菜

漬け込んで焼くだけ♪豚バラ肉のチャーシュー風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35漬け時間は省く

たまたま脂の層が少ない豚バラ肉のブロックを見つけたのでチャーシューを作りたくなりました。 「ゆでるだけのもの」「ネギと醤油と酒で味をつけるだけのもの」など様々な作り方がありますが、今回ご紹介するようにオーブンで焼くと香ばしくジューシーな仕上がりになります。 チャーシューの部位で一番好きなのはバラ肉ですが、 ももでも肩でも美味しく作れますので試してみてくださいね。

材料4人分(豚肉800g分)

  • 豚バラ肉
    800g
  • てんさい糖
    大さじ8
  • A
    醤油
    100ml
  • A
    みりん
    大さじ3
  • A
    八角
    3~5個
  • A
    おろししょうが
    大さじ1
  • A
    おろしにんにく
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    てんさい糖をバットに入れて豚バラ肉に満遍なくまぶし2分ぐらい揉み込む。

    漬け込んで焼くだけ♪豚バラ肉のチャーシュー風の下準備
  • 1

    下準備した豚バラ肉とA 醤油100ml、みりん大さじ3、八角3~5個、おろししょうが大さじ1、おろしにんにく大さじ1の材料を保存袋に入れて1日漬け込み冷蔵庫へ入れる。 2~3日は冷蔵庫の中においてもOK

    漬け込んで焼くだけ♪豚バラ肉のチャーシュー風の工程1
  • 2

    鍋につけ汁を入れて半分の量になるまで煮詰める。 天板にオーブン用シートを敷いてマリネした豚バラ肉を置き、180℃に熱したオーブンで煮詰めたつけ汁をつけながら30分焼く。

    漬け込んで焼くだけ♪豚バラ肉のチャーシュー風の工程2
  • 3

    そばやラーメンのトッピングとして美味しくいただけます。

    漬け込んで焼くだけ♪豚バラ肉のチャーシュー風の工程3
  • 4

    お弁当にもおすすめです。

    漬け込んで焼くだけ♪豚バラ肉のチャーシュー風の工程4

ポイント

焼きすぎると肉質がかたくなったり、脂が抜けてジューシーさに欠けるので、温度と焼き時間を守ってくださいね。

作ってみた!

質問

Rune吉村ルネ
  • Artist

Rune吉村ルネ

料理家(エンジングケア)

  • フードコーディネーター

広告

広告