レシピサイトNadia
副菜

作り置き!一皿で栄養たっぷり!わかめを加えて4色レンジ蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

パプリカとピーマン、そこに乾燥わかめを加えて彩りと栄養価をアップ! 乾燥わかめはピーマンの水分で戻すのでそのまま振りかけるだけ♪ 耐熱容器に入れてレンチンするだけで簡単に作れるところも嬉しいです。 作り置きも出来ます。温かい状態でも冷やしてもどちらでも美味しく食べられます。 彩りもきれいなのでお弁当のちょっとしたおかず(すき間埋め)にもどうぞ♪

材料2人分

  • A
    ピーマン
    2個
  • A
    パプリカ(赤・黄)
    各1/2個
  • B
    乾燥わかめ
    5g
  • B
    中華スープの素
    小さじ1
  • C
    ごま油
    大さじ1
  • C
    きび砂糖
    小さじ1
  • カイエンペパー(またはレッドペパー)
    お好みで

作り方

  • 下準備
    A ピーマン2個、パプリカ(赤・黄)各1/2個はヘタと種を取り除き、細く切って耐熱ボウルへ入れる。

    作り置き!一皿で栄養たっぷり!わかめを加えて4色レンジ蒸しの下準備
  • 1

    B 乾燥わかめ5g、中華スープの素小さじ1を加え、ふんわりラップをして600wのレンジで3分加熱する。

    作り置き!一皿で栄養たっぷり!わかめを加えて4色レンジ蒸しの工程1
  • 2

    C ごま油大さじ1、きび砂糖小さじ1を加え、上下をひっくり返すようにして全体を混ぜ合わせ、さらに1分加熱する。

    作り置き!一皿で栄養たっぷり!わかめを加えて4色レンジ蒸しの工程2
  • 3

    作り置きとして保存す場合は、粗熱をとってから保存容器に移し替えて冷蔵庫で保存してください。

  • 4

    少し甘めの味付けですが、食べるときにカイエンペパーやレッドペパーあるいは七味唐辛子などを振りかけると味にアクセントがつきます。

ポイント

レンジ加熱後は耐熱ボウルが熱くなりますので、火傷しないように注意しましょう。 ピーマン・パプリカは少し歯ごたえがある程度ですが、日にちがたつと柔らかくなっていきます。 中華スープの素の代わりに、鶏がらスープの素などでも代用できます。

広告

広告

作ってみた!

質問