お気に入り
(25)
春野菜の新たまと新じゃがをストウブで炒め、その後蓋をしてじっくりと蒸しました。 新たまはとろとろに、新じゃがはお箸でほろっと崩れるくらいになります。 シンプルな味わいなので素材のうまさが引き立ち、一緒に炒めたひき肉がアクセントになってついついお箸が進む味わいです。
ストウブ スノーピーク R22 グレナ プラス を使用しています。 無水調理のため、新たまねぎと新じゃがいもの水分はしっかり切る必要はありません。 豚ひき肉の代わりにあいびき肉、牛ひき肉、鶏肉でも代用できます。 ローリエの葉の代わりにローリエパウダーでもOK。 パプリカパウダーはなくても可。
新たまねぎは皮をむき、薄くスライスして水につけおく。 新じゃがいもは2等分してから縦に4等分にし、水につけておく。 A 豚ひき肉125g、ブラックペパー適量、ナツメグ適量は手で軽く合わせておく。
鍋にオリーブオイルを入れて中火にかけ、新たまねぎをじっくりと炒める。
新玉ねぎにとろみが出てきたら鍋の淵のよせ、あわせておいたA 豚ひき肉125g、ブラックペパー適量、ナツメグ適量を加え、混ぜ合わせながら炒める。
豚ひき肉の色が変わってきたら、新じゃがいもを加えてさっと炒める。
ローリエの葉を手でちぎって加え、蓋をして弱火で10分ほど蒸し煮する。
じゃがいもが軟らかくなったら蓋をとり、塩で調味して水分を飛ばすように強火で炒める。
器に手でちぎったレタスを敷き詰める。
レタスの上に盛り付け、パプリカパウダーを振りかける。
267384
ひなちゅん
料理ブロガー 兼 介護食アドバイザー。 岐阜県在住。夫とふたり暮らし。 介護士として働きながら身近な人への料理レシピを考えています。 暮らしの中から生まれる家庭料理・時短レシピ・アイデア&リメイク料理が得意。