レシピサイトNadia
主食

【STAUB】ハーブ香る丸ごとトマトライス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

夏に嬉しい、さっぱりトマトライス! ハーブをたっぷり入れて、さっぱりな味わいに仕上げました。 トマトが美味しい季節になりました。 炊飯器でも圧力鍋でも作れますが、ストウブでも美味しさは抜群です!!

材料(米1合分)

  • A
    トマト
    1個(正味180g)
  • A
    オリーブオイル(またはグレープシードオイル)
    小匙2
  • A
    1合分(約180g)
  • A
    1合分の水(180g)
  • A
    小匙1
  • イタリアンハーブミックス
    5g
  • スイートコーン
    30g

作り方

  • 下準備
    お米は洗ってから30分ほど水切りをする。

    【STAUB】ハーブ香る丸ごとトマトライスの下準備
  • 1

    トマトはヘタの部分を包丁で取り除く。 (皮が気になる場合は取り除いてください)

    【STAUB】ハーブ香る丸ごとトマトライスの工程1
  • 2

    ストウブにA トマト1個(正味180g)、オリーブオイル(またはグレープシードオイル)小匙2、米1合分(約180g)、水1合分の水(180g)、塩小匙1を入れる。

    【STAUB】ハーブ香る丸ごとトマトライスの工程2
  • 3

    イタリアンハーブミックスを回し入れる。

    【STAUB】ハーブ香る丸ごとトマトライスの工程3
  • 4

    蓋をし強火で沸騰させたら、弱火にして8分ほど火にかける。

    【STAUB】ハーブ香る丸ごとトマトライスの工程4
  • 5

    火を止め、スイートコーンを散らして再度蓋をし、10分ほど蒸らす。

    【STAUB】ハーブ香る丸ごとトマトライスの工程5

ポイント

ストウブ ココット ラウンド18cmを使用しています。 工程4、我が家のガスコンロでは8分が焦げができずにちょうどよい出来上がりでしたが、10分を目安に調整してください。 スイートコーンは缶のものを使用しています。 生のとうもろこしを使う場合は、火にかける前に加えて一緒に炊き込んで下さい。 イタリアンハーブミックスはバジル・オレガノ・タイム・パセリを混合したものです。お好みで配合してください。

広告

広告

作ってみた!

  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/12/01 16:38

    イタリアンハーブミックスの代わりハーブソルトとパセリを使いました!パセリの茎まで刻み炊き込みました🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(【STAUB】ハーブ香る丸ごとトマトライス)

質問

広告

広告