レシピサイトNadia
副菜

じゃがいもの醤油バター炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10下準備の時間は省く

ほっこり味わうじゃがいもは、バター醤油の香りでなんだか落ち着く味わいに♡ 蓋をすることで蒸したようにふっくらとした優しい味わいになります。 あと一品や、お酒のおつまみにも最適です。 おつまみとして食べる場合は、にんにくを加えて炒めても良いですね!

材料2人分

  • じゃがいも
    1個(正味150g)
  • 顆粒だし
    小さじ1.5
  • 片栗粉
    小さじ1
  • サラダ油
    小さじ2
  • 小さじ1
  • バター
    5g
  • 醤油
    適量
  • 適量

作り方

  • 下準備
    じゃがいもは皮をむき、1cm幅ほどに切ってから水にさらす。 2回ほど水をかえ、水が透明になったらしっかりと水切りをする。

    じゃがいもの醤油バター炒めの下準備
  • 1

    ポリ袋にじゃがいもを入れ、顆粒だしを加えてポリ袋を振り、まんべんなく混ぜ合わせる。

    じゃがいもの醤油バター炒めの工程1
  • 2

    「1」に片栗粉を加えてさらに混ぜ合わせる。

    じゃがいもの醤油バター炒めの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ「2」を炒める。

    じゃがいもの醤油バター炒めの工程3
  • 4

    油が全体に回ったら弱火にして酒を加えて蓋をし、5分火にかける。

    じゃがいもの醤油バター炒めの工程4
  • 5

    バターを中心におき、醤油を回しかけ、さっと混ぜる。

    じゃがいもの醤油バター炒めの工程5
  • 6

    再度蓋をし、弱火のまま1分火にかけたら塩で調味する。

    じゃがいもの醤油バター炒めの工程6
  • 7

    器に盛り付け、パセリを散らす。

    じゃがいもの醤油バター炒めの工程7

ポイント

使うフライパンによりサラダ油の量を調整してください。 じゃがいもを炒めるときは、あまり触ると崩れてしまうのでそのままじっくり火にかけます。 バターは無塩・有塩どちらでも構いません。 パセリはフレッシュなものでも乾燥のものでもどちらでもOK。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告