チーズがとろけるミートローフです。 栗と野菜の食感がアクセントになって飽きずに食べられます。 日持ちもするのでパーティなどにもオススメ。
ボウルにヤマキ めんつゆ、A パン粉1カップ、溶き卵1個分を入れ、混ぜ合わせてパン粉をふやかす。
大きめのボウルに豚ひき肉、鶏ひき肉、むき栗、いんげん、1、B コーン缶(ホール)80g、にんにく(すりおろし)小さじ1/2、粗びき黒こしょう小さじ1/2を加え、手でしっかりこねる。天板にオーブンシートをしき、たねを手で適度に伸ばし、スライスチーズを2枚ずつ重ねてクルクル巻いてたねにのせる。
スライスチーズを包み込みなまこ形に中の空気を抜くよう整形する。(目安:写真の高さは約5cm、横幅は約20〜22cm)
オーブンで約50分焼く(竹串を刺して澄んだ汁が出ればOK)。粗熱が取れたら食べやすい厚さ(約1.5cm幅)に切り、器に盛り付ける。
・工程3で油を手につけると整形しやすいです。 ・栗や豆類など加熱しても食感が残る野菜を使用すると飽きずに食べられます。 ・少しあっさりとしたミートローフにしたかったので、鶏ひき肉と豚ひき肉を1/2量ずつ入れています。
レシピID:377411
更新日:2019/10/22
投稿日:2019/10/22