栄養満点!がっつりスタミナカツ丼。 スポーツの秋にぴったりな疲労回復効果の高い食材を使用したレシピです。 野菜とカツはさっと火を通して仕上げた方が食感も残って美味しく仕上がります。
下準備
ニラは2cm幅に切り、石づきを切り落としたしめじはほぐす。
豚ロース肉の両面に塩こしょうをふる。薄力粉をまぶし、溶き卵(分量外:適量)にくぐらせパン粉をまぶす。
温めた揚げ油に入れ、両面がきつね色になるまで加熱する。油を切り、食べやすい厚さに切る。
〜ここからは1人分ずつ鍋で作る〜 小さめのフライパンにヤマキ めんつゆ(2倍濃縮)、水を入れ、ひと煮立ちさせる。(調味料も半量ずつ)
ニラ、しめじを半量ずつ加え、ひと煮立ちさせる。2を加え、煮汁をスプーンなどで表面にかけながら1分ほど煮る。溶き卵の半量を回し入れ、フタをして20〜30秒ほど経って卵が半熟状態になったらごはんを盛った器の上にかける。
・仕上げにキムチを少しのせるとさらに美味しいです。 ・揚げ油は使用するフライパンに対して1cm前後でOKです。 ・ニラ、しめじもさっと火を通すイメージでOKです。カツも煮過ぎると衣の食感が弱くなるので煮過ぎない方が個人的にはオススメです。 #ヤマキ #ヤマキタイアップ #白だし #めんつゆ #かつお節 #高橋善郎 #ごはん #簡単
レシピID:393070
更新日:2020/10/14
投稿日:2020/10/14