レシピサイトNadia
主菜

玉ねぎと豚バラの蒸し煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ホットプレートを使って、シンプル食材で作るごちそう感のある簡単おかずです。 定番のレモンもいいですが、豚肉と相性の良いオレンジと。 味付けはヤマキ 割烹白だしを使って香り良く仕上げました。

材料(3~4人分)

  • ヤマキ 氷熟®マイルド削りかつおパック
    2パック(3g)
  • ヤマキ 割烹白だし
    大さじ3
  • 豚バラ薄切り肉
    約250g
  • 玉ねぎ
    2個
  • オレンジ
    2個
  • ローズマリー
    10g
  • A
    1カップ
  • A
    しょうが(すりおろし)
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    皮をむいたオレンジと玉ねぎは5mm幅の輪切りにする。 ローズマリーは小枝にカットする。

    玉ねぎと豚バラの蒸し煮の下準備
  • 1

    ボウルにヤマキ 割烹白だし、A 水1カップ、しょうが(すりおろし)小さじ1、ごま油小さじ1を入れて混ぜ合わせる。

    玉ねぎと豚バラの蒸し煮の工程1
  • 2

    ホットプレートに玉ねぎ、豚バラ薄切り肉、オレンジをバランスよく重ねて盛り付ける。隙間にローズマリーを入れ込む。

    玉ねぎと豚バラの蒸し煮の工程2
  • 3

    1を全体に回し入れ、強火でひと煮立ちさせる。弱火~中火に設定し、蓋をして10分ほど加熱する(ホットプレートの機種によって加熱具合が変わるので時間は調整してください)。 素材に程良く火が通ったら、ヤマキ 氷熟®マイルド削りかつおパックを散らす。

    玉ねぎと豚バラの蒸し煮の工程3

ポイント

・時期的にもしあれば、新玉ねぎを使うとさらにやさしい甘さも出ておいしいです。 ・ホットプレートの大きさで水分の量は微調整してください。今回は37.5cm×23.5cmのホットプレートを使用しています。 #ヤマキタイアップ #ヤマキ #白だし #めんつゆ #かつお節 #厚削り #だし活 #出汁 #だしコミュ #作り置き

作ってみた!

質問

高橋 善郎
  • Artist

高橋 善郎

料理研究家・トライアスリート

  • 調理師
  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • ソムリエ(ANSA)
  • 日本酒学講師
  • 唎酒師