お肉の中からとろっとアボカド。香ばしい味噌の風味と絶妙にあいます♪ 【切り落とし・細切れ】などのお手頃の豚肉でOK!鶏肉よりも味が染み込みやすいので、早く出来るのも嬉しい◎ ビールのおつまみや、白いご飯におすすめのおかずです!
下準備
Aの調味料を混ぜ合わせる。
(味噌をダマなくしっかり溶かす)
豚肉をジップロックなどの厚手のビニール袋にいれてAを加え、よく揉みこんで10~15分ほどおく。 アボカドは10等分になるように一口大に切る。
アボカドに①の豚肉を10等分にして巻き付ける(残り9個も同様に作る)。 ※肉を1枚ずつきれいに巻く必要はありません。形が丸くなるようにアボカドに肉片を巻き付ければ大丈夫です。写真のようにアボカドが少し顔出していてもOK!
②に合わせたBをまぶし、180℃の油でこんがりと揚げる。 (油にいれてから3分程度、表面に少し焦げができるくらいこんがりとさせたほうが美味しいです)
・おこげが少し入るくらいまで揚げると香ばしくなり、お酒のススム味に。 ・下味はあらかじめ合わせておくことで均等に味が馴染みます。 ・揚げ焼きでもOKです。その場合はコロコロころがしながら火を通すようにしてください。 <おすすめ完熟度> レベル2~3
レシピID:140693
更新日:2016/06/26
投稿日:2016/06/26