お気に入り
(73)
甘酸っぱいミニトマトとまったり濃厚なアボカドの組み合わせは抜群! ミニトマトを大量パックで購入したときはマリネにするのがおすすめです。 サラダのドレッシング代わりにトッピングして食べても♪
・ミニトマトを湯がく時間は、皮がはじければOK。 ・最低でも2~3時間は漬け込むのがおすすめです。 ・アボカドと一緒に漬けこむ場合は、調味液に浸かっている状態にすると、ある程度の変色を防ぐことができます。日持ちさせるなら、食べる際に和える方が○。 ・好みでパセリ、セルフィーユ、刻んだバジルなどを添えても。
・鍋に湯を沸かす。 ・ボウルに氷水を用意しておく。
包丁でヘタの部分から2㎜程度の切り込みを入れる。
A 酢50ml、砂糖大さじ1、塩小さじ1/3を耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで20~30秒加熱して砂糖をよく溶かす。保存容器に移す。
沸騰した湯に①を入れ、10秒程度湯がいたら氷水にとる。皮をむき、②の容器に漬けてオリーブ油を回しかける(半日程度)。
食べるときにアボカドをミニトマトと同じ大きさの一口大に切り、マリネ液を適量取って和える。
397655
緑川鮎香
アボカド料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター ▼オフィシャルホームページ https://ayuka-midorikawa.com 学生時代にアボカドについて研究し、管理栄養士の資格を取得。 輸入食材を扱う食料品店で、7年間世界各国の食材やワインについて学ぶ。祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーターの資格を取得。 卒業後に退職しフリーランスの道へ。 “アボカド料理研究家”して活動。 色々な食材と合わせたり調味料を変えるだけで無限の料理の可能性を秘めている『アボカド』カフェ風、お洒落な一品、おつまみ…etc 美味しいのはもちろんのこと、アボカドの栄養価と良質な脂質に着目し、毎日の健康やアンチエイジング、美味しく無理のないダイエットにも、 アボカドを使ったさまざまなお手軽創作料理を紹介していきます。 【資格】管理栄養士・フードコーディネーター・オリーブオイルジュニアソムリエ