レシピサイトNadia
    主菜

    食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    シンプルな具材ですがこれくらいで作るのも味が決めやすいです 人参や糸こんにゃくなんかをプラスして作るともっと ボリュームがある感じでできますよ

    材料4人分

    • じゃがいも
      4個
    • 玉ねぎ
      2個
    • 牛薄切り肉
      300g
    • だし汁
      300cc
    • A
      醤油
      大さじ5強
    • A
      砂糖
      大さじ4
    • A
      みりん
      大さじ3
    • A
      大さじ1

    作り方

    • 0

      下準備
      じゃがいもは皮を剥き3〜4等分に切り水にさらしておきます

      食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」の下準備
    • 1

      玉ねぎは皮を剥き芯の部分を残して2㎝幅に切ります

      食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」の工程1
    • 2

      *こんな感じで芯の部分が残るように切り分けます

      食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」の工程2
    • 3

      熱した深めのフライパンか鍋に玉ねぎを入れて中火で炒め 玉ねぎに焼き色がついたら水分を切ったじゃがいもを 加えます

      食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」の工程3
    • 4

      だし汁を加えひと煮立ちさせます

      食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」の工程4
    • 5

      A 醤油大さじ5強、砂糖大さじ4、みりん大さじ3、酒大さじ1を加えて煮ていきます

      食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」の工程5
    • 6

      じゃがいもに串が通る程度になったら牛薄切り肉を加えます

      食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」の工程6
    • 7

      牛肉に火が通れば強火で一気に煮汁を減らしていきます

      食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」の工程7
    • 8

      *煮汁の量がこれくらいになったら出来上がりです

      食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」の工程8

    ポイント

    じゃがいも玉ねぎは大きめに切って存在感を 残しております

    作ってみた!

    • ななみ
      ななみ

      2024/10/11 17:56

      アレンジでえのきを入れて作ってみました! 初めて作りましたが、上手く行きました😭 レシピ分かりやすかったです✨
      ななみの作ってみた!投稿(食材少なめ大きめに切って作る「肉じゃが」)

    質問