レシピサイトNadia
主食

豚バラ肉とタケノコのお醤油炊き込みご飯♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30浸水時間除く

味付けは、お醤油だけの簡単炊き込みご飯♪豚バラのコクが効いてます~

材料3人分

  • 1合
  • 豚バラ肉
    50g
  • タケノコ(アク抜き済)
    50g
  • 醤油
    大さじ1
  • 小さじ1
  • 生姜(すりおろし)
    小さじ1/2
  • 小葱(小口切り)
    適量
  • 180ml

作り方

  • 下準備
    お米は洗って30分ほど浸水しておく。

  • 1

    豚バラ肉は1㎝幅程度に切り、タケノコはスライスしておく。

  • 2

    熱したフライパンで豚バラ肉を酒を加えて炒めたら、軽く油をふき取って、タケノコ(アク抜き済)、生姜(すりおろし)、醤油を加えて炒める。

    豚バラ肉とタケノコのお醤油炊き込みご飯♪の工程2
  • 3

    鍋によく水を切ったお米、水、②を加えて中火にかける。

    豚バラ肉とタケノコのお醤油炊き込みご飯♪の工程3
  • 4

    沸騰したら蓋をしめて、弱火で約10分加熱し、火を止めて約10分蒸らす。

  • 5

    小葱(小口切り)を加えて混ぜる。

ポイント

STAUB Wa-NABE Sグレーを使用しています。 炊飯器で炊く場合は、水を目盛りまで注いだ後に、炒めた具をのせて、普通に炊いてください。 ●1人分 257kcal 主食ながら、おかずの栄養素も一緒に摂れる炊き込みご飯。豚バラのコクがあるので、塩分控えめでも美味しくいただけます。主菜でいただく、たんぱく質は、少し控えて、生野菜のサラダなどを添えるとバランスが整います。

広告

広告

作ってみた!

  • 中畑 朋子
    中畑 朋子

    2019/05/03 07:28

    お返事ありがとうございます😊作ってみます🍀✨
  • 中畑 朋子
    中畑 朋子

    2019/05/01 14:51

    たけのこも、一緒に炒めるんですか❓どのタイミングで、入れるんですか❓教えてください😊

質問

広告

広告