レシピサイトNadia
  • 公開日2017/09/01
  • 更新日2017/09/01

お弁当にも大活躍!漬け時間0分の洋風漬物がスゴイ!

おかずが少し足りない時や、箸休めなど、ちょこっとした1品に役立つ「お漬物」。いつもの和風の漬物も美味しいですが、少しアレンジした洋風の漬物もとっても美味しいですよ。すぐに食べられる即席漬けのテクニックもご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

18

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

お弁当にも大活躍!漬け時間0分の洋風漬物がスゴイ!

 

「漬け込み時間0分」でも美味しいお漬物

漬物は保存食としても大変重宝しますが、漬け込みのための時間がかかるのが少しだけマイナスポイントですよね。

今回は、「作ったらすぐに食べたい」、「漬け込み時間が無い」、そんな時に役立つ即席漬けテクニックとともに、洋風やエスニックのちょっとおしゃれな漬物をご紹介します!

 

長芋の即席オイスターソース漬け

オイスターソースでお漬物?!と驚かれるかもしれませが、これがとても美味しく仕上がるんです。長芋との相性も抜群ですので、沢山作っておかずの1品にしてみてください。

【漬け込み時間0ポイント!】
① 漬けダレをしっかりと濃い味のオイスターソースにすることで漬け込み時間0に。
② 長芋を気持ち薄く切ることで短時間で味を染み込ませます。

●詳しいレシピはこちら
『長芋の即席オイスターソース漬け』

 

キュウリの即席ナンプラー漬け

ナンプラーとにんにくが効いているエスニックな漬物です。味の染み込みを良くさせるキュウリの下ごしらえがポイント。作ってすぐでも、そのまま漬けこんでも美味しいです。エスニック料理の際に加えてみてはいかがでしょうか?

【漬け込み時間0ポイント!】
① キュウリを茹でることで味のしみ込みが格段にUP!
② キュウリの皮を少し剥くことでより味のしみ込みを良くします。

●詳しいレシピはこちら
『キュウリの即席ナンプラー漬け』

 

レンコンのカレーチーズ漬け

カレー味がしっかり効いたレンコンが後引く美味しさです。あまり茹ですぎずシャキシャキに仕上げて、レンコンの食感を生かしましょう。最後に粉チーズを一振りすると更にコクがでて美味しくなります。しっかり味なので、お弁当などにもぴったりです!

【漬け込み時間0ポイント!】
① 漬け汁と一緒に煮て、そのまま冷ますことでしっかりと早く味を染み込ませます。
② 香辛料を含んだ漬け汁で短時間でも香りから味を引き締めます。
③ 最後にチーズを振るひと工程が、味に深みをプラスします。

●詳しいレシピはこちら
『レンコンのカレーチーズ漬け』



洋風お漬物3品、いかがでしたでしょうか? 箸休めにもおつまみにもうれしい漬物は、漬け時間さえ短縮できれば、いつものお料理に加えやすいですよね。即席漬けのポイントを使えば様々なアレンジが可能です。いつものお漬物を更に楽しんでみてくださいね!



<こちらの記事もチェックしてみてくださいね>
●夕飯のあと1品!レンチン調理で作れる5分副菜まとめ
●忙しい春に!包丁いらずの即席ヘルシー丼4つ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

18

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「れんこん」の基礎

「きゅうり」の基礎